03-5217-1911
 9:15~18:30(土日祝除く)
070-5548-3895
(採用関係はこちら)
 9:15~18:30(土日祝除く)

行動付随調査 ミステリーショッパー型調査

概要

当社の調査モニターが実際の店舗やイベント会場等を訪問し、商品購入やサービス利用後に、依頼事項を実施したエビデンスを入力してからWEBアンケートに答える調査です。「行動付随調査」はネットとリアルを融合したミステリーショッパー型の調査です。

インターネット調査では、実際の店内を見ることや商品やサービスを試用することはできません。それらの体験が必要な場合は会場調査等で実施をしますが、その中間的なリサーチとして「行動付随調査」を提案しています。 行動付随調査は条件に合ったモニターに事前に参加登録をしてもらい、1週間程度で店舗訪問や指定の商品の購入と利用もしてもらい、その行動のエビデンスを入力してからWEBアンケートに回答してもらいます。実際の店舗訪問や指定商品の購入というリアルな行動も行った全国のモニターから、インターネット調査で回答が得られるので、効率的にミステリーショッパーに近い調査データを大量に集めることができます。

特徴

  • モニターの生活圏内で店舗訪問や商品購入等が行われるので、自然な意見が回収できます。
  • 店舗や施設で商品がどの様に見えるのか、現地の観察調査に利用できます。
  • ターゲット層を絞り込んだ、ミステリーショッパー型調査ができます。
  • 数人の専門調査員ではなく、大規模なモニターの回答で定量的な分析ができます。

「行動付随調査」の主な種類

調査内容 調査項目のイメージ
店舗評価
施設評価
指定の店舗や施設自体の評価、店頭プロモーションの評価を行います。お客様の店舗だけでなく、競合他社の店舗も調査対象とすることで、お客様の店舗の強み・弱みを分析することもできます。
  • 店舗の印象
  • 商品陳列の様子
  • 商品の品揃え
  • スタッフの接客態度
  • 店内キャンペーンの認知
  • 今後の店舗利用意向
商品評価 調査モニターが指定の店舗で指定の商品を購入〜試用して評価します。また、店舗で指定の商品がどのように見えたのか、店舗マーケティングの分析にも利用できます。
  • 価格
  • パッケージ
  • 味・香り
  • ネーミング
  • 総合評価
  • 今後の購入意向
イベント・
キャンペーン
評価
イベントやキャンペーンの会場を調査モニターが訪問し、実際に参加した感想や意見を回収〜分析します。イベントやキャンペーンの効果測定、アイディア抽出に役立ちます
  • イベントのわかりやすさ
  • スタッフの接客態度
  • 満足度・不満要因
  • 今後の参加意向
  • イベントの新しいアイディア
店舗評価 施設評価
調査内容 指定の店舗や施設自体の評価、店頭プロモーションの評価を行います。お客様の店舗だけでなく、競合他社の店舗も調査対象とすることで、お客様の店舗の強み・弱みを分析することもできます。
調査項目のイメージ
  • 店舗の印象
  • 商品陳列の様子
  • 商品の品揃え
  • スタッフの接客態度
  • 店内キャンペーンの認知
  • 今後の店舗利用意向
商品評価
調査内容 調査モニターが指定の店舗で指定の商品を購入〜試用して評価します。また、店舗で指定の商品がどのように見えたのか、店舗マーケティングの分析にも利用できます。
調査項目のイメージ
  • 価格
  • パッケージ
  • 味・香り
  • ネーミング
  • 総合評価
  • 今後の購入意向
イベント・ キャンペーン 評価
調査内容 イベントやキャンペーンの会場を調査モニターが訪問し、実際に参加した感想や意見を回収〜分析します。イベントやキャンペーンの効果測定、アイディア抽出に役立ちます
調査項目のイメージ
  • イベントのわかりやすさ
  • スタッフの接客態度
  • 満足度・不満要因
  • 今後の参加意向
  • イベントの新しいアイディア

調査の流れ

調査モニターを選定し、1週間程度の行動期間を設定した上で、店舗への訪問やイベント参加、商品の購買等を依頼します。調査モニターは行動のエビデンスとともにWEBアンケートに回答します。

アウトプット/分析イメージ

店舗を観察、利用後の評価を、競合店と比較分析することができます。全体の比較と、属性別の比較も行うことで、店舗の強みと弱みを生活者視点で見ることができます。
調査モニターが生活圏内で商品を購入し、自宅などで試用してから商品そのものを評価します。競合商品との比較分析によって、商品の強みや弱みを把握できます。
調査モニターの今後の購入意向を商品の試用後に確認します。競合商品と比較を行うことで、商品の魅力度を個人の属性ごとに測ることができます。

標準的な調査仕様

ケース1
調査方法 当社の「マイボイスパネル」の中から条件該当者を抽出。
事前に協力パネルを募集、コンビニで商品購入後に、WEBアンケートに回答。
業務範囲 調査票設計〜レポート作成、及び調査結果の報告。
設問数 20問
回収数 500件
調査期間 19営業日 (事前のエントリー登録、7日間の商品購入の期間も含む)
概算費用 94万円(税別)

1,000件の回収の場合で108万円(税別)
(モニターが立て替える商品代の実費が、別途加算されます。)
(エントリー調査が必要な場合は、4〜5問、5千件回収で3.5万円がかかります。)
ケース2
調査方法 当社の「マイボイスパネル」の中から条件該当者を抽出。
事前に協力パネルを募集、コンビニで商品購入後に、WEBアンケートに回答。
業務範囲 調査票設計〜レポート作成、及び調査結果の報告。
設問数 40問
回収数 500件
調査期間 22営業日 (事前のエントリー登録、7日間の商品購入の期間も含む)
概算費用 133万円(税別)

1,000件の回収の場合で157万円(税別)
(モニターが立て替える商品代の実費が、別途加算されます。)
(エントリー調査が必要な場合は、4〜5問、5千件回収で3.5万円がかかります。)

料金

調査票設計〜レポート作成のケース
回収数 〜10問 〜20問 〜30問 〜40問 〜50問
100 65.0〜 81.3〜 97.7〜 114.0〜 133.7〜
300 69.2〜 87.3〜 105.4〜 123.5〜 142.9〜
500 73.3〜 93.2〜 113.1〜 133.0〜 152.0〜
1000 83.8〜 108.1〜 132.4〜 156.8〜 174.8〜
標準日数 19 営業日 22 営業日
納品物 ローデータ(Excel)、単純集計表(Excel)、クロス集計表(Excel)、レポート(PowerPoint)
(単位:万円、税別)
  • ※調査企画、協力パネル登録、調査票作成、実査管理、標準レポート作成まで含んだ費用です。
  • ※モニターに依頼する内容の難易度や、調査票やレポートの内容によって費用やスケジュールは変わります。
  • ※モニターに店舗等での「商品購入」を依頼する場合は、別途、商品代金が必要です。
  • ※標準日数は、モニターの行動(訪問や購買)期間を7日間で計画したケースです。

事例1

クライアント
ビール会社 マーケティング担当者様
お客様のご要望
ビール系飲料の新商品販売にあたって、競合ブランドの購買層にどの程度の影響があるのかを調べたい。
調査方法 「マイボイスパネル」を対象にエントリー調査でビール類の飲用頻度や購入ブランドの確認後、競合ブランドの主飲用者を指定コンビニ店舗に送客して、主飲用ブランド以外の商品を購入してもらい、選定した商品やその理由をWEBアンケートで聴取
業務範囲 調査票設計〜レポートまで
設問数 予備調査5問、本調査30問
回収数
  • 約2,000件
  • 対象エリア:首都圏(一都三県)に居住する20〜69歳の男女
調査期間 25営業日(事前のエントリー登録、10日の購買期間も含む)
主な分析軸
  • 性別、年代、独身・既婚
  • ビール系飲料の飲用頻度
  • 主飲用のビール系飲料
  • ビール系飲料の重視点
  • 本実験での選定商品とその理由 等

事例2

クライアント
コンビニエンスストア 新規事業担当者様
お客様のご要望
店舗内の新サービスとして検討している事業の効果を測定するとともに課題の洗い出しを行いたい。
調査方法 「マイボイスパネル」の中から条件に該当する協力者を抽出。
依頼したモニターが指定した実験店舗を訪問し、店内でのサービス利用後にWEBアンケートに回答。
業務範囲 調査票設計〜レポートまで
設問数 予備調査5問、本調査30問、事後調査20問
回収数
  • 1,200件 (本調査の回収数)
  • 対象エリア:首都圏(一都三県)に居住する20〜69歳の男女
調査期間 25営業日(事前のエントリー登録、10日間の店舗訪問の期間も含む)
主な分析軸
  • 性別
  • 年代
  • 独身・既婚
  • コンビニエンスストア利用頻度 等
search

インターネット調査やオフライン調査についての
お問合せ、お見積、資料請求はこちら

03-5217-1911
9:15~18:30(土・日・祝除く)

写真調査

インターネット調査の回答時に「写真画像」を取得する調査手法

海外調査

海外の調査パネルを対象にインターネット調査行う手法(アジア、北米、欧州等約50カ国)

BtoBリサーチ

職業や業種、職種、役職、従業員規模等で対象者を抽出したBtoBビジネスの調査手法

購買直後の消費者インサイト調査

流通企業のPOSデータとの連携で、購買直後の意識と行動が聴取できるFMOTに対応する調査手法