【 炊飯器 】に関するアンケート調査(第9回)
|
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、9回目となる『炊飯器』に関するインターネット調査を2023年10月1日〜5日にMyVoiceのアンケートモニターを対象に実施し、9,673件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30307 |
|
- ◆炊飯器でご飯を炊く頻度
炊飯器の所有者は9割強です。炊飯器でご飯を毎日炊く人は約46%で、過去調査と比べて減少傾向です。
- ◆所有している炊飯器のタイプ
所有している炊飯器のタイプは、「IH圧力炊飯器」「IH炊飯器(圧力式以外)」が炊飯器所有者の3割前後、「マイコン炊飯器」が18.5%です。世帯年収が高いほど、「IH圧力炊飯器」の比率が高くなっています。
- ◆炊飯器で利用する機能・メニュー
炊飯器で利用する機能・メニューは(複数回答)、「白米コース」が炊飯器所有者の73.4%、「早炊き」「タイマー」が各2割強、「保温機能」「炊き込みコース」が各10%台です。『アイリスオーヤマ』主利用者では、「銘柄炊き分け」の比率がやや高くなっています。
※グラフの続き・時系列グラフは、【調査結果詳細】で見ることができます。 - ◆主に利用している炊飯器のメーカー、価格
主に利用している炊飯器のメーカーは、「象印マホービン」が炊飯器所有者の27.6%、「パナソニック」「タイガー魔法瓶」がそれぞれ約15%です。価格は「1万円台」「2万円台」「3万円台」がボリュームゾーンで、3万円台以下が炊飯器所有者の56%となっています。
- ◆炊飯器購入時の重視点
炊飯器購入時の重視点は(複数回答)、「価格」が61.0%、「炊飯容量」「メーカー・ブランド」が各40%台です。 「デザイン・色」「大きさ・重さ」は女性、「炊飯容量」「釜の材質や厚さ、構造」「操作の簡単さ」「手入れのしやすさ」は女性高年代層で高くなっています。また、『パナソニック』主利用者では「メーカー・ブランド」、『三菱電機』主利用者では「デザイン・色」が他の層より高い傾向です。
- 【回答者のコメント】
- ◆利用している炊飯器のメーカーを選んだ理由(全5,606件)
<象印マホービン>おこわ機能が付いているのが欲しくて選びました。同居している孫がおこわが好きなので。(女性77歳)
<象印マホービン>3合だと少なく5.5合だと多いと思っていて、象印のものがちょうど良い4合炊きがあったので。(女性48歳)
<パナソニック>有名で、安心・信頼感がある。デザインがよく、品質がいい。(女性35歳)
<パナソニック>過度な機能ではなく必要最低限の機能があり、安心できるメーカー。(男性60歳)
<タイガー魔法瓶>インターネットでの口コミ評価が高く、店舗で見てもよさそうだったから。(女性39歳)
<タイガー魔法瓶>炊飯の他に付属のオプションをセットすると、蒸し料理等も調理できるから。(男性50歳)
<日立>高級感のある外観と機能の高さで選びました。(男性50歳)
<日立>ジャパネットの宣伝で、値段が安くなっていて、機能も良さそうなので。おまけもついていた。メーカーも一流企業だったので。(女性70歳)
<東芝>価格が安く、余計な機能が付いていなかったのでまた、釜の厚みがあったので。(女性38歳)
<東芝>信頼できる東芝で真空IHかつ御飯の種類炊き方もこのみで選択できるので。(女性64歳)
|
|
|
★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?