自主企画アンケート結果

【 飲食店情報の検索】に関するアンケート調査(第13回)

飲食店情報サイト・アプリ利用者のうち、評価・点数やランキングを信頼できる人は5割弱。飲食店利用時に、インターネット上の口コミ情報を参考にする人は5割強
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、13回目となる『飲食店情報の検索』に関するインターネット調査を2023年8月1日〜5日にMyVoiceのアンケートモニターを対象に実施し、9,521件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30109

<TOPICS>
飲食店情報を調べる時の情報源は「インターネット」が7割強、「家族や友人、知人」が3割強、「街頭で、実際に店を見て」「テレビ番組・CM」が各20%台
飲食店情報サイト・アプリ利用者のうち、評価・点数やランキングを信頼できる人は5割弱。飲食店利用時にインターネット上の口コミ情報を参考にする人は5割強、女性で比率高い


  • 飲食店情報を調べる時の情報源

    飲食店情報を調べる時の情報源は(複数回答)、「インターネット」が71.9%、「家族や友人、知人」が34.3%、「街頭で、実際に店を見て」「テレビ番組・CM」が各20%台となっています。
    飲食店情報を調べる時の情報源


  • 飲食店情報を調べる時に利用するサイト・アプリ

    インターネットで飲食店情報を調べる人が利用するサイトやアプリは(複数回答)、「食べログ」「ぐるなび」が各50%台、「ホットペッパーグルメ」が34.5%です。「検索サイト・アプリでキーワード検索」「地図情報サイト・アプリ」が微増傾向です。


  • 飲食店情報サイト・アプリ選定時の重視点

    飲食店情報サイト・アプリ利用者の重視点は(複数回答)、「検索方法のわかりやすさ」が33.8%、「登録店舗数の多さ」が28.4%、「口コミの信頼性」「店内・外観や料理の写真の充実度」「ページ・情報の見やすさ」が各25%台となっています。


  • 飲食店情報サイト・アプリの評価等の信頼度

    飲食店情報サイト・アプリの評価・点数やランキングの信頼度を利用者に聞きました。信頼できる人は、「信頼できる」「やや信頼できる」を合わせて5割弱です。若年層で高い傾向で、10・20代では7割弱となっています。
    飲食店情報サイト・アプリの評価等の信頼度


  • 飲食店の口コミ情報の参考度

    飲食店利用時に、インターネットに掲載されている口コミ情報を参考にする人(「参考にする」「やや参考にする」の合計値)は5割強です。女性では6割みられます。女性10・20代では、「参考にする」という強い意向がある層の比率が高くなっています。


  • 飲食店情報サイト・アプリの利用目的

    飲食店情報サイト・アプリ利用者の利用目的は(複数回答)、「食べたいメニューのある店を探す」「条件にあう店を探す」が各40%台、「出かけたことのない地域にある店を探す」「店の場所を知りたい」「行く前に、店について調べたい」が各30%台となっています。


  • 【回答者のコメント】
  • インターネットで飲食店情報を検索する時に、不満に思うこと(全3,685件)

    ・一人でも気軽に利用できる店なのか分かりづらい。(男性29歳)
    ・情報が更新されてないことがあるので、実際に行ったら違うことがあったこと。(男性31歳)
    ・突発的な休業に対応できていないので、無駄足になることがある。(男性37歳)
    ・料理のジャンルがヒットしづらいときがある例えばインド料理店を検索しようとしても関係のない飲食店が出てくるときがあるから料理のジャンル検索できたらいいです。(女性29歳)
    ・いい!また行きたい!といった内容で、星が3とかになっているコメントもあり、点はあまり信用ならないような気はします。(女性39歳)
    ・メインのとこに書いてある「平均予算」の値段が低すぎる。コースばかりで単品のメニューが見ずらいことが多い。(女性40歳)
    ・情報が欲しいのに、「最新の情報は店舗にお尋ねください」のように書いてあると、どこまで参考にしてよいのか、店に確認する必要があるのか悩み、困る。(女性59歳)


上記設問の他に、「飲食店情報サイト・アプリで利用する情報・機能」も聞いています。

調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録