【 着物 】に関するアンケート調査(第3回)
|
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『着物』に関するインターネット調査を2022年1月1日〜5日に実施し、10,057件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28211 |
|
- ◆着物の着用場面
子供の頃以外で着物を着たことがある人は6割弱です。男性約35%、女性8割強となっています。着用場面は(複数回答)、「成人式」「結婚式・披露宴(自分の挙式)」が各3割弱、「結婚式・披露宴(参列者として)」「お正月」「自分の卒業式」が各10%台です。着用頻度が月1回以上の層では「おけいこごとで」の比率が高くなっています。
- ◆着物の着用頻度
着物を着たことがある人のうち、1回しか着たことがない人は28.0%です。男性40・50代では各50%台となっています。「それ以下(5年に1回以下)」は51.3%、女性50・60代では6〜7割みられます。
- ◆着物の準備方法
着物を着るときの準備方法は(複数回答)、「自分の着物:家族や親族、知人などに買ってもらった」が着物を着たことがある人の41.5%、「レンタルした」が40.3%、「自分の着物:自分で買った」が20.3%です。男性30〜70代や女性10〜30代は「レンタルした」、着用頻度が月に1回以上の層では「自分の着物:自分で買った」が最も多くなっています。
- ◆着物の所有枚数
着物を持っている人は3割強です。女性や高年代層で比率が高く、女性40代では4割弱、女性50代では6割弱、女性60・70代では8割前後となっています。男性10〜50代では各1割以下にとどまります。
- ◆着付けの経験
自分で着物を着られる人は2割弱です。高年代層で比率が高く、男性70代では3割強、女性60代では3割強、女性70代では5割となっています。
- ◆着物の着用意向
着物の着用意向は、「着たいと思う」「まあ着たいと思う」を合わせて約25%です。女性若年層で比率が高く、女性10〜30代では5〜6割となっています。着物を着たことがある人では3割強、一度も着たことがない人では1割です。着用頻度別が2〜3年に1回以上の層では7〜8割、1回しか着たことがない層では2割弱となっています。
- ◆今後着物を着る場合の準備方法
今後着物を着る場合の準備方法は(複数回答)、「レンタルする」が29.0%、「自分が持っている着物を着る」が18.9%です。女性若年層では「レンタルする」、女性高年代層では「自分が持っている着物を着る」の比率が高くなっています。
- 【回答者のコメント】
- ◆着物を着るときに、不安に思うこと・困ること(全4,695件)
・スーツ以上に着こなしやマナーを過度なほど要求されるのは困る。(男性27歳)
・着こなしてない感がでるんじゃないかと思われる。(男性39歳)
・自分の着物が欲しいが、高額で手がでない。(男性58歳)
・保管する場所がないので難しい。カビなど生えても困る。(女性26歳)
・後ろ姿がしっかりきれいに完成しているか、不安に思う。(女性36歳)
・着物警察と呼ばれる着方にうるさく言う連中どうにかしてもらえない限り着物は着ないと思う。(女性37歳)
・着崩れたときの直し方やトイレの仕方が分からない。(女性41歳)
・着付けをしてくれる人に当たりはずれがありそう。着たことがないのに下手な人に当たったら辛そう。(女性46歳)
|
|
|
★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?