【 プラントベースフード 】に関するアンケート調査
|
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『プラントベースフード』に関するインターネット調査を2021年8月1日〜5日に実施し、10,131件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=27704 |
|
- ◆積極的に食べている食品
積極的に食べている食品は(複数回答)、「野菜」が70.4%、「大豆製品・豆類」が49.8%、「乳製品」が42.0%です。「きのこ類」「大豆製品・豆類」は、女性で比率が高くなっています。
- ◆プラントベースフードの認知
プラントベースフードの認知率は2割弱です。「どのようなものか内容を知っている」が4.4%、「聞いたことがある程度」が12.4%となっています。
- ◆プラントベースフードの利用状況
直近1年間にプラントベースフードを食べた人は4割弱です。食べたプラントベースフードは(複数回答)、「植物性ミルク」が15.5%、「大豆ミート、グルテンミートなどの代替肉」が10.5%、「大豆ミートで作られた加工品」が7.5%となっています。女性では「植物性ミルク」が2割強みられます。
- ◆プラントベースフードを食べたきっかけ・理由
直近1年間にプラントベースフードを食べた人に、食べたきっかけ・理由を聞いたところ(複数回答)、「健康のため」(34.0%)、「からだによさそう」(29.2%)が上位2位です。以下、「どんな味か、試しに食べてみた」「糖質や脂質が低い」「体調の維持・改善」「高たんぱく低カロリー」が各10%台で続きます。
- ◆プラントベースフードの利用意向
プラントベースフードの利用意向者は3割強です。プラントベースフードの内容を知っている層では7割弱、直近1年間に食べた層では約56%となっています。非利用意向者は2割強です。
- ◆プラントベースフードの魅力
プラントベースフードの魅力は(複数回答)、「健康に良い」が43.1%、「食物繊維を多く摂取できる」が22.1%、「脂質の吸収を抑えられる」が16.2%です。プラントベースフードの内容を知っている層では、「健康に良い」「食物繊維を多く摂取できる」に続き、「良質な植物性タンパク質を摂取できる」「地球環境にやさしい」が多くなっています。
- ◆プラントベースフードで気になること・不安なこと
プラントベースフードで気になること・不安なことは(複数回答)、「おいしいかどうか」が42.7%、「価格が高そう」が27.4%で上位2位、「加工の過程で、何が入っているかわからない」「本当に安全かどうか不安」が続きます。
女性で比率が高い項目が多く、「おいしいかどうか」は女性30・40代で高くなっています。また、「加工の過程で、何が入っているかわからない」「原材料の産地や安全性、遺伝子組み換えなどの不安」は、女性高年代層で高い傾向です。
- 【回答者のコメント】
- ◆プラントベースフードを食べたいと思う理由、食べたいと思わない理由(全7,235件)
<食べたいと思う>豆乳は元々好きなのでしばしば食べる。大豆ミートには興味があるので金額によっては取り入れていきたいため。(女性32歳)
<食べたいと思う>植物性たんぱく質が取れて健康に良さそう。(女性72歳)
<食べたいと思う>肉の環境負荷は非常に高いため、代替は大事。(男性48歳)
<食べたいと思わない>そこまでして食べたくない。ちゃんと肉、魚食べたい。もどきみたいなのは、食べたくない。(女性36歳)
<食べたいと思わない>健康には良さそうだが、おいしそうに思えないから。(女性51歳)
<食べたいと思わない>肉や魚や野菜などを適量かつバランス良く食べた方が自分には向いていると思ったから。(男性46歳)
<どちらともいえない>たまにならいいけど、毎回は味気ないような気がする。(女性53歳)
<どちらともいえない>近いうちには食べざる得なくなる時代になると思う。(男性65歳)
|
|
|
★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?