【 携帯電話・スマートフォンの機種選択 】に関するアンケート調査(第8回)
|
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、8回目となる『携帯電話・スマートフォンの機種選択』に関するインターネット調査を2019年10月1日〜5日に実施し、10,122件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25511 |
|
- ◆携帯電話・スマートフォンの利用状況
スマートフォンを主に利用している人は75.1%、10・20代では9割強、60・70代では6割強です。携帯電話を主に利用している人は20.4%、60・70代で3割強となっています。スマートフォンと携帯電話を併用している人は6.1%です。
- ◆携帯電話・スマートフォンの買い替え状況
主に利用している携帯電話・スマートフォンの1台前にどちらを利用していたかを聞いたところ、スマートフォン主利用者では「スマートフォン」が68.0%、「携帯電話」が28.2%です。携帯電話主利用者では、「携帯電話」が82.7%となっています。
- ◆携帯電話・スマートフォンのメーカーの変更状況
主に利用している携帯電話・スマートフォンのメーカーは、「1台前と同じメーカー」はスマートフォンからスマートフォンへ買い替えた人で60.9%、携帯電話から携帯電話へ買い替えた人で41.8%です。「1台前とは違うメーカー」は携帯電話からスマートフォンへ買い替えた人で73.6%となっています。『アップル』『ソニーモバイルコミュニケーションズ』主利用者では、「1台前と同じメーカー」の比率が他の層より高くなっています。
- ◆携帯電話・スマートフォンの購入意向
スマートフォンの購入意向者は76.7%で、過去調査と比べて増加傾向です。10・20代では9割強、60・70代では7割弱となっています。スマートフォン主利用者では9割強、携帯電話主利用者では3割弱です。携帯電話の購入意向者は8.3%、携帯電話主利用者では4割弱となっています。
- ◆スマートフォン購入時のメーカー変更意向
スマートフォン購入意向者に、今後スマートフォンを購入する際に同じメーカーの機種を選ぶかを聞いたところ、「同じメーカーの機種を選ぶ」が47.9%、「メーカーは特にこだわらない」が43.6%です。主利用メーカー別に「同じメーカーの機種を選ぶ」の比率をみると、『アップル』では8割強、『ソニーモバイルコミュニケーションズ』では6割弱と他の層より高くなっています。
- ◆スマートフォン購入時の重視点
スマートフォン購入意向者の重視点は(複数回答)、「バッテリーの持ち時間」「機器本体の価格」が5割前後、「重さ、本体の大きさ」「画面の大きさ」「デザイン・色・形などの外観」「操作のわかりやすさ」が4割前後です。
- 【回答者のコメント】
- ◆主利用携帯電話・スマートフォンの端末の不満点 (全3,728件)
『スマートフォン:アップル』
・だんだん、サイズが大きくなってきているところ。ポケットにスッと入りにくい。(女性44歳)
・修理や不具合のときにお店に行くのが他の機種より面倒。(女性32歳)
『スマートフォン:シャープ』
・勝手にバージョンアップして操作ができなくなることがある。(女性54歳)
・タッチパネルが使いにくいし文字の大きさが見にくい。(男性47歳)
『スマートフォン:ソニーモバイルコミュニケーションズ』
・バッテリの持ち、画面サイズ、指紋認証のニブさ。(女性50歳)
・使わないアプリが強制的に入っていてアンストール出来ない。(男性45歳)
『携帯電話』
・ガラケーなのでキャッシュレスに対応できない。(女性65歳)
・LINEやネット画面での操作がとてもしづらい。(女性32歳)
・気に入っているが、如何せんもう古い。修理期間が終了したと連絡があった(涙)。(女性69歳)
|
|
|
★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?