 
			【 中古車 】に関するアンケート調査(第4回)
| 
 | 
| マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、4回目となる『中古車』に関するインターネット調査を2017年10月1日〜5日に実施し、10,924件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。 【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23109 | 
| 
 | 
- ◆中古車の購入状況
				「中古で購入した車を持っている」は全体の22.7%、自動車所有者の3割です。 
 
- ◆最頻利用中古車の種類
				最頻利用中古車の種類は「軽自動車」が所有者の33.0%、「コンパクトカー」「セダン」「ミニバン」が各10%台で続きます。過去調査と比べ「セダン」は減少傾向です。 
  
 
- ◆中古車の購入金額
				中古車の購入金額は「100万円〜150万円未満」がボリュームゾーンです。 
 
- ◆中古車の購入場所
				中古車購入関与者(購入者のうち8割)に、中古車購入場所をたずねたところ、「ディーラー系中古車販売店」が42.0%、「一般中古車販売店」が27.9%、「整備工場」が9.6%、「中古車買取専門店(ガリバー、ラビットなど)」が8.0%です。 
 
- ◆中古車購入時の情報収集源
				中古車購入関与者に、購入時の情報収集源をたずねたところ、「中古車販売店の店頭」が30.8%、「中古車専門店のホームページ」「家族・友人・知人」「ディーラーのホームページ」「中古車に関する情報サイト」「自動車メーカーの中古車サイト(GAZOO.comなど)」などが各1割強〜2割弱です。「家族・友人・知人」などは、女性が男性より高くなっています。 
 
- ◆中古車購入意向
				今後の中古車購入意向者(「購入したい」「やや購入したい」の合計)は17.1%、非購入意向者(「購入したくない」「あまり購入したくない」の合計)は56.8%です。購入意向者の比率は、若年層で高い傾向です。購入意向者は、現在中古車所有者の5割弱、中古車以外所有者の約7%、車非所有者の約9%です。 
  
 
- 【回答者のコメント】
- ◆中古車購入意向の理由(全7,202件)
				◆購入したい 
 ・安くて古くなく装備もそろってるいい車に出会えたから(女性 50歳 中古で購入した車を持っている)
 ・気に入った車が古い型のものが多いので中古車を探すことになります。(女性 69歳 中古で購入した車を持っている)
 ・整備工場や自動車保険が充実している現在、新車を高額で購入する必要性を感じない。(男性 52歳 中古で購入した車を持っている)
 ・新車だとぶつけたりしたらどうしようって緊張して運転するけど、中古ならその気分が半減する。価格が選べる。(女性 58歳 中古で購入した車を持っている)
 ◆購入したくない
 ・だれが使ったかわからないし、新車より維持費がかかる(女性 53歳 車はあるが中古では購入していない)
 ・新車を購入する。中古車はだれが乗っていたのか、なぜ手放したのか、きちんとメンテナンスしてたのかわからない(男性 68歳 車はあるが中古では購入していない)
 ・キレイな状態で乗りたいから匂いがきになるから(女性 31歳車はあるが中古では購入していない)
 ・車の運転に慣れていて、傷つける頻度も少ないので新しい自分のほしい車がいいから。(女性 47歳車はあるが中古では購入していない)
 ・今までの経験上、新車のほうが故障も少ないし、長持ちする。(女性 56歳 車はあるが中古では購入していない)
 ◆どちらともいえない
 ・新車がいいが、中古車でも状態のよいものもあるから(男性 44歳 中古で購入した車を持っている)
 ・新車に乗りたいが、状態・価格によっては検討したい。(男性 50歳 車はあるが中古では購入していない)
 ・中古でも新車でも値段と欲しい車があっていればどちらでも構わない。(女性 45歳 車はあるが中古では購入していない)
 ・価格と本体の状態が良ければ買いたいと思うのでどちらともいえない(女性 38歳 中古で購入した車を持っている)
 ・以前、中古車も購入したが、ハイブリッド車など、新車の方がいいものが増えた(男性 67歳 車はあるが中古では購入していない)
 
| 
 | 
| 
 | 
| 
 | 
★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
 
			
 
				
			
			
			













