| 友人の数は「3〜4人」「5〜6人」「11人以上」がボリュームゾーン。5人以上いる人が全体の5割弱で、過去調査と比べ減少傾向。人付き合いが得意な人は2割強 |
| 友人とのコミュニケーションのとり方は「直接会って話す」が8割弱、「メール」が6割、「電話で話す」が5割弱。「チャットアプリ・ツール(LINE、カカオトークなど)」「無料通話ツール・アプリ(Skypeなど)で通話」などは若年層、「メール」は30代以上、「電話で話す」は50代以上での比率が高い |
| 現在の人間関係に満足している人は全体の8割弱。人間関係の中でうまくいっていると思うものは「同性の友人関係」がトップ、「夫婦関係」「自分の子どもとの関係」「自分の親との関係」が続く |
| 人間関係の中でうまくいっていないと思うものがある人は4割強。「学校や職場の人間関係」「ご近所との付き合い」「その他の家族・親族との関係」「自分の親との関係」など |
|
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
|
【調査時期】 2015年10月1日〜10月5日
【回答者数】 10,303名
|
性別 |
男性 |
女性 |
合計 |
年代 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 以上 |
合計 |
度数 |
5,249 |
5,054 |
10,303 |
度数 |
67 |
630 |
1,728 |
3,012 |
4,866 |
10,303 |
% |
51% |
49% |
100% |
% |
1% |
6% |
17% |
29% |
47% |
100% |
|
1. |
人付き合いが得意か
〔あなたは、人付き合いが得意な方ですか。〕
|
|
|
|
|
人付き合いが得意な人(「得意な方である」「まあ得意な方である」の合計)は21.8%です。女性10代と50代以上での比率が高くなっています。
人付き合いが得意な方ではない人(「あまり得意な方ではない」「得意な方ではない」の合計)は48.1%で、男性40代以下、女性20・30代での比率が高くなっています。
また、世帯年収が高いほど、人付き合いが得意な人が多いという傾向もみられます。
|
|
2. |
友人の数
〔あなたは、友人が何人くらいいますか。あなたが友人だと思う人の人数について、同性・異性を問わずお答えください。〕
|
|
|
|
|
友人の数は「3〜4人」「5〜6人」「11人以上」がボリュームゾーンです。5人以上を合計すると全体の5割弱で、過去調査より減少傾向です。
女性や、10・20代では、5人以上の比率が他の層より高く、友人の数が多い傾向がうかがえます。10・20代では「11人以上」が各3割以上となっています。一方、男性40代以下では、「0人」が2割弱で、他の層よりもやや比率が高くなっています。
|
|
<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
- 3.友人と知り合ったきっかけ
(1人以上とお答えの方)あなたが、友人と知り合ったきっかけについてお聞かせください。複数人いる場合は、あてはまるものをすべてお聞かせください。(複数回答可)
- 4.友人とのコミュニケーションのとり方
(1人以上とお答えの方)あなたは、友人とどのように連絡をとったり、コミュニケーションをとることが多いですか。(複数回答可)
- 5.人間関係の満足度
(全員)あなたは、現在の人間関係について、全体的にどのように感じていますか。
- 6.人付き合いに関する考え
(全員)人付き合いについて、あなたが、次の中であてはまると思うものをすべてお聞かせください。(複数回答可)
- 7.現在の人間関係でうまくいっていると思うもの
(全員)あなたが、現在の人間関係の中で、うまくいっていると思うのはどれですか。(複数回答可)
- 8.現在の人間関係でうまくいっていないと思うもの
(全員)あなたが、現在の人間関係の中で、あまりうまくいっていないと思うものはどれですか。(複数回答可)
- 9.回答者のコメントから
人間関係の満足度の理由(自由記述)
(MyELのページへ)