自主企画アンケート結果

[20307] お風呂(第5回)

浴槽につかる人は6割弱、シャワーで済ませる人は2割弱、夏場はシャワー・冬場は浴槽という人は2割強。「就寝前」「夕食後」に入る人が各4割
入浴に期待することは「リラックス」「肉体的疲れをとる」が各5〜6割、「体が温まる」「気分転換」や各4割、「体臭・においをとる」「精神的疲れをとる」「血行がよくなる、冷え性解消」「肩こり・腰痛などの解消」などが各3割で続く
自宅の浴室にある設備・機能は「追い炊き」「自動お湯張り」が各4〜5割、「浴室乾燥機」「手すり」「水切れのよい床や壁材」「暖房換気扇」が各2〜3割。過去調査と比べ、「浴室乾燥機」は増加傾向
お風呂あがりに飲むものは「水、ミネラルウォーター」「日本茶、ウーロン茶、ブレンド茶など」が各3〜4割、「ノンカフェインのお茶」「ビール・発泡酒・新ジャンル」「炭酸飲料」などが各1割強〜2割弱
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【調査時期】 2015年6月1日〜6月6日
【回答者数】 11,993名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 6,043 5,950 11,993 度数 67 818 2,112 3,469 5,527 11,993
50% 50% 100% 1% 7% 17% 29% 46% 100%
1. 自宅での浴槽の利用
〔(全員)あなたはご自宅で入浴するとき、浴槽につかりますか。〕
 
  自宅で「季節に関係なく、いつも浴槽につかる」は40.6%で、「季節に関係なく、浴槽につかる場合が多い」(15.5%)とあわせ、浴槽につかる人は56.1%です。シャワーで済ませる人(「季節に関係なく、いつもシャワーで済ませる」「季節に関係なく、シャワーで済ませる場合が多い」の合計)は18.8%です。「夏場はシャワーで済ませる。冬場は浴槽につかる」は23.8%みられます。 浴槽につかる人は、高年代層で比率が高い傾向で、女性の30代以上、男性の50代以上で各6割を占めます。また、東北、中部、四国で、他の地域より比率が高くなっています。シャワーで済ませる人は男性は10・20代、女性は20代の比率が、他の年代より高くなっています。


2. 入浴にかける時間
〔(全員)あなたが1回の入浴(お風呂で過ごす時間)にかける時間はどれくらいですか。〕
 
  1回の入浴にかける時間は、20分未満の人が、全体の約半数を占めます。「10分〜20分未満」「20分〜30分未満」が各3〜4割でボリュームゾーンです。 20分未満の人は男性6割強、女性4割強で、男性の方が時間が短い人の比率が高くなっています。 浴槽につかる人は、20分以上かける人が5〜6割、シャワーで済ませる人は、20分未満の人が各6〜7割となっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.入浴する時間帯

    (全員)あなたはふだん、いつ入浴することが多いですか。2回以上入る方はすべて選んでください(シャワーだけの場合も含む)。(複数回答可)

  • 4.お風呂での過ごし方

    (全員)以下の中で、あなたがお風呂に入っているときに、体や頭を洗うこと以外にすることがあれば教えてください。(複数回答可)

  • 5.入浴に期待すること

    (全員)あなたはお風呂に入るにあたり、どんなことを期待しますか。(複数回答可)

  • 6.自宅の浴室にある設備・機能

    (全員)以下の中で、ご自宅の浴室にある設備や機能があれば教えてください。(複数回答可)

  • 7.お風呂あがりに飲むもの

    (全員)あなたは、お風呂あがりに何か飲みますか。飲むことが多いものをお聞かせください。(複数回答可)

  • 8.お風呂に入るのが好きか

    (全員)あなたは、お風呂に入るのが好きですか。

  • 9.回答者のコメントから

    お風呂にあったらよい機能・設備(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  モニター登録