| 家庭での市販の麺つゆ・だしつゆ利用者は9割弱。週1回以上利用者は6割弱。東北での利用頻度が高い |
| 麺つゆ・だしつゆ利用者のうち、調理に使う人は5割強。「天つゆ」「煮物」などに使う人も多い |
| 購入する麺つゆ・だしつゆのサイズは「ペットボトル・1L」が最も多く、ペットボトルの「300ML以上500ML未満」「500ML以上1L未満」が続く |
| 麺つゆ・だしつゆ選定時の重視点は「味(おいしさ)」「値段」の他、「容量、サイズ」「濃縮タイプ」「使い慣れている」などが上位 |
|
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2014年8月1日〜8月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 10,195名
|
|
性別 |
男性 |
女性 |
合計 |
年代 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 以上 |
合計 |
度数 |
5,004 |
5,191 |
10,195 |
度数 |
137 |
975 |
2,009 |
3,081 |
3,993 |
10,195 |
% |
49% |
51% |
100% |
% |
1% |
10% |
20% |
30% |
39% |
100% |
|
1. |
麺つゆ・だしつゆの利用頻度
〔あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆをどのくらいの頻度で利用していますか。料理などに使う場合も含めてお聞かせください。〕
|
|
|
|
|
家庭で市販の麺つゆ・だしつゆを利用する人は9割弱です。週1回以上利用する人は6割弱となっています。「週に2〜3回」「週に1回程度」が各2割強でボリュームゾーンです。
女性や、年代が高いほど利用頻度は高い傾向です。また東北での利用頻度が高くなっています。
|
|
2. |
麺つゆ・だしつゆの調理での利用頻度
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆを、麺類のつゆ以外の用途で、どの程度調理に使いますか。〕
|
|
|
|
|
市販の麺つゆ・だしつゆを調理に使う人(「かなり使っている」「やや使っている」の合計)は、麺つゆ・だしつゆ利用者の5割強です。
調理に使う人は、女性の方が多い傾向です。女性では高年代層ほど利用者多い傾向です。また、東北や北海道でも利用者が多くなっています。
|
|
<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
- 3.麺つゆ・だしつゆの利用方法
(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆは、どのような使い方をしていますか。(複数回答可)
- 4.購入する麺つゆ・だしつゆのサイズ
(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭でよく購入する麺つゆやだしつゆのサイズは次のうちどれですか。(複数回答可)
- 5.利用している麺つゆ・だしつゆのメーカー
(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、どのメーカーのめんつゆ・だしつゆを利用していますか。(複数回答可)
- 6.麺つゆ・だしつゆ選定時の重視点
(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)市販の麺つゆやだしつゆを選ぶ際に重視するのはどのような点ですか。(複数回答可)
- 7.回答者のコメントから
麺つゆ・だしつゆの不満点(自由記述)
(MyELのページへ)