| 介護経験者は2割弱、現在介護している人は約6%。女性50代以上で介護経験者は3割強、現在介護している人は、50代以上で1割 |
| 介護するにあたって、「市区町村の介護サービス利用」「介護保険制度の利用・手続き」「自分の家のリフォーム」などを行った人が多く、2011年調査より増加 |
| 介護経験者のうち、要介護状態前に準備していた人は4割弱で、介護に関する情報収集や、要介護後の生活スタイル・生活費等を家族等と相談した人が多い。一方、自分が要介護状態になった時のために準備している人は3割強で、経済面での備えが最も多く、民間の介護保険や個人年金への加入などをしている人が続く |
| 介護が必要になった場合の困りごと・不安は「精神的な負担」「肉体的な負担」「出費が増える」がトップ3。介護をするときに利用したい施設・サービスは、「訪問系サービス」「通所系サービス」「短期入所サービス」など、介護保険サービスが上位 |
|
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2014年2月1日〜2月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 10,697名
|
|
性別 |
男性 |
女性 |
合計 |
年代 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 以上 |
合計 |
度数 |
4,983 |
5,714 |
10,697 |
度数 |
143 |
1,085 |
2,311 |
3,326 |
3,832 |
10,697 |
% |
47% |
53% |
100% |
% |
1% |
10% |
22% |
31% |
36% |
100% |
|
1. |
介護経験・時期
〔あなたご自身は、これまでにご家族や身のまわりの方の介護をした経験がありますか。経験がある方は、直近で介護していた時期をお聞かせください。※介護を主に担当した経験についてお聞かせください(手伝い経験は含みません)。〕
|
|
|
|
|
介護経験がある人は16.5%です。「現在している」が5.8%、過去にしたことがある人が10.6%となっています。
女性50代以上で介護経験がある人は3割強です。現在介護をしている人は、50代以上で1割みられます。
|
|
2. |
介護している・いた人の続柄
〔(介護経験がある方)あなたが介護をしている・した方について、あなたとの関係をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
|
|
介護経験者が介護している・していた人は「自分の親」が61.4%で最も多く、「配偶者の親」「祖父母」が各2割で続きます。
「自分の親」は男性、「配偶者の親」は女性で多くなっています。
|
|
<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
- 3.介護するにあたって行ったこと
(介護経験がある方)あなたが介護をするにあたって、行ったことはありますか。(複数回答可)
- 4.要介護状態になる前に備えて準備していたこと
(介護経験がある方)あなたは、介護をしている・した方が要介護になる前に、介護が必要になるときに備えて準備していたことはありますか。(複数回答可)
- 5.家族に介護が必要になった時の困りごとや不安
(全員)ご家族に介護が必要になった場合に困ると思われること、または不安を感じていることはありますか。現在介護している方は、困っていること・不安に感じていることについてお聞かせください(複数回答可)
- 6.介護をするときに利用したい施設・サービス
ご自分が介護をする立場にあるとした場合、在宅介護支援や施設サービスで、利用したいものをお聞かせください。(複数回答可)
- 7.自分が要介護状態になったときに備えて準備している・いたこと
ご自分が介護される立場(要介護状態)になった場合に備えて、準備していることはありますか。現在介護をされる立場の方は、準備していたことをお聞かせください。(複数回答可)
- 8.介護関連情報の収集方法
あなたは、介護に関する情報を、どのようなところから収集していますか(複数回答可)
- 9.回答者のコメントから
自分が介護をする・される立場になる場合のために備えていること(自由記述)
(MyELのページへ)