| 自宅でのしょうゆの利用頻度は「ほとんど毎日」が4割強、「週4〜5回」「週2〜3回」が各2〜3割。東北と北陸では他地域より利用頻度が高い傾向 |
| しょうゆ利用者のうち、「こいくちしょうゆ」が最も多く、「うすくちしょうゆ」「丸大豆しょうゆ」「だし入りしょうゆ」「減塩しょうゆ」などが各1〜2割で続く。西日本では「うすくちしょうゆ」「さしみ醤油」などが比較的多い |
| しょうゆ開封後の保存方法は「冷蔵庫へ入れる」が4割弱、「冷暗所に保存」が3割弱、「常温で保存」が3割強 |
| しょうゆ利用者の重視点は「味」「価格」の他、「しょうゆの種類」「大豆の種類」「使い慣れている」「メーカー、商品ブランド、生産者」「原材料」「容量、サイズ」「塩分控えめ、減塩」などが上位。「だいたい同じ商品を買う」はしょうゆ購入者の6割強、「だいたい同じタイプのしょうゆを買うがメーカーや銘柄は決まっていない」は2割弱 |
|
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2013年9月1日〜9月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 11,031名
|
|
性別 |
男性 |
女性 |
合計 |
年代 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 以上 |
合計 |
度数 |
5,374 |
5,657 |
11,031 |
度数 |
101 |
926 |
2,503 |
3,463 |
4,038 |
11,031 |
% |
49% |
51% |
100% |
% |
1% |
8% |
23% |
31% |
37% |
100% |
|
1. |
しょうゆの嗜好度
〔あなたは、「しょうゆ」がどの程度好きですか。〕
|
|
|
|
|
しょうゆが好きな人(「好き」「どちらかといえば好き」の合計)は86.5%を占めます。
男性は若年層ほど好きな人が少ない傾向です。
|
|
2. |
自宅でのしょうゆの利用頻度
〔あなたはご自宅で、しょうゆをどのくらいの頻度で使いますか。食品にかけたり、料理に使ったりする場合をあわせた、平均的な頻度をお聞かせください。〕
|
|
|
|
|
自宅でのしょうゆの利用頻度は「ほとんど毎日」が41.5%を占め、「週4〜5回」「週2〜3回」が各2〜3割となっています。
利用頻度は、女性、高年代層で高くなっています。「ほとんど毎日」の比率を年代別にみると、10・20代では2割ですが、50代以上では5割強と年代差が大きくなっています。
また、東北と北陸では他の地域よりも利用頻度が高い傾向です。
|
|
<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
- 3.利用するしょうゆのタイプ
(しょうゆを使う方)あなたのご自宅では、どのようなタイプのしょうゆを使いますか。複数の特徴があるものを使っている場合は、すべて選んでください。(複数回答可)
- 4.利用しているしょうゆのメーカー
(しょうゆを使う方)あなたのご自宅で主に使っているしょうゆのメーカーをお聞かせください。(複数回答可)
- 5.しょうゆ開封後の保存方法
(市販のしょうゆを使う方)あなたのご自宅では、しょうゆを開封後、どのように保存していますか。最も近いものを1つ選んでください
- 6.しょうゆ購入時の重視点
(市販のしょうゆを使う方)あなたがしょうゆを購入するとき、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)
- 7.しょうゆ購入時の銘柄指定
(しょうゆを購入する方)あなたが市販のしょうゆを購入するとき、だいたい同じ商品を購入しますか。最も近いものを選んでください。※選択肢中の「タイプ」は、減塩、しょうゆの種類などを指します
- 8.回答者のコメントから
しょうゆに関するこだわり、気をつけていること(自由記述)
(MyELのページへ)