自主企画アンケート結果

[15912]  情報(第2回)

食品・飲料購入時の情報源は「テレビ」「商品パッケージの説明、店頭の情報」がトップ2。購入の決め手は「商品パッケージの説明、店頭の情報」
衣料品購入時の情報源と決め手は、いずれも「商品パッケージの説明、店頭の情報」が最も多い。続いて、情報源では「テレビ」「折り込み広告」「雑誌」、決め手では「店頭の店員」が多い
家電製品購入時の情報入手経路は「メーカーや店舗の公式ホームページ」「店頭の店員」「商品パッケージの説明、店頭の情報」「テレビ」「クチコミサイト・比較サイト、掲示板など」などが上位
家電製品購入の決め手は「店頭の店員」「商品パッケージの説明、店頭の情報」「クチコミサイト・比較サイト、掲示板など」「メーカーや店舗の公式ホームページ」の順で多い
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2011月10月1日〜10月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 11,705名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,441 6,264 11,705 度数 185 1,142 3,185 3,876 3,317 11,705
47% 53% 100% 2% 10% 27% 33% 28% 100%
1. ニュース・社会の動きへの敏感さ
〔あなたは、自分は社会の動きや新しいニュースなどの情報に敏感な方だと思いますか〕
 
  ニュース・社会の動きについて敏感だと思う人(「非常に敏感」「どちらかといえば敏感」の合計)は58.1%です。 敏感だと思う人は男性の方が多く、男性は高年代層ほど、女性は40代以上で多くみられます。


2. 情報に対する態度
〔次にあげる中で、あなたがあてはまると思うものをお選びください(複数回答可)〕
 
  「いろいろなことを、浅くてもいいから広く知りたい」が60.5%、「情報は自分で検索しながら手に入れたいと思う」が42.7%、「雑学の知識を広げるのが楽しい」が41.7%などとなっています。 「わからないことがあったら、人に聞く」「新しい情報を手に入れると、すぐ人に話したくなる」「情報が多すぎて、どれを信用したらいいかわからない」などは、女性が男性を10ポイント以上上回ります。 「情報は、人から教えられるほう」「ブログやSNS、twitterなどで、情報発信をしている」「一つのことを、とことん深く探りたい」は、女性の若年層ほど多い傾向です。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.食品・飲料購入時の情報入手経路

    あなたが「食品・飲料」を買うにあたって、情報を得るのはどんなところからですか(複数回答可)

  • 4.食品・飲料購入の決め手となる情報の入手経路

    あなたが「食品・飲料」を買うとき、最終的な決め手となる情報はどこから得ることが多いですか(複数回答可)

  • 5.衣料品購入時の情報入手経路

    あなたが「衣料品」を買うにあたって、情報を得るのはどんなところからですか(複数回答可)

  • 6.衣料品購入の決め手となる情報の入手経路

    あなたが「衣料品」を買うとき、最終的な決め手となる情報はどこから得ることが多いですか(複数回答可)

  • 7.家電製品購入時の情報入手経路

    あなたが「家電製品」を買うにあたって、情報を得るのはどんなところからですか(複数回答可)

  • 8.家電製品購入の決め手となる情報の入手経路

    あなたが「家電製品」を買うとき、最終的な決め手となる情報はどこから得ることが多いですか(複数回答可)

  • 9.回答者のコメントから

    自分の生活に必要なモノの購入時に参考にしている情報源(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  その他のアンケート結果は  請求資料はこちらから