自主企画アンケート結果

[7609]  薄型テレビの利用(第3回)

現在所有は「液晶テレビ」(10%)、「プラズマテレビ」(2%)、「プロジェクションテレビ」(1%)
3年以内購入予定者が18%、検討ブランドは「シャープ・AQUOS」「ソニー・WEGA」「パナソニック・VIERA」
購入重視点は、1位「価格」 2位「画質」 3位「画面の大きさ」
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2004年11月1日~11月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 15,182名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 6,398 8,784 15,182 度数 691 3,777 5,848 3,354 1,512 15,182
42% 58% 100% 5% 25% 38% 22% 10% 100%
1. 薄型テレビの現在所有
〔ご家庭では現在、薄型テレビをお持ちですか?[複数回答]〕
 
  「液晶テレビ」(10%)、「プラズマテレビ」(2%)、「プロジェクションテレビ」(1%)の所有率です。「持っていない」は約9割でした。


2. 薄型テレビの購入予定(時期)
〔今後ご家庭で薄型テレビを新たに購入する、または買い増しをする予定がありますか?〕
 
  3年以内の購入予定者は18%で、前年調査に比べ4ポイントの増加が見られました。


3. 薄型テレビのメーカー・ブランド別購入意向
〔薄型テレビを購入するとしたら、どこのメーカー・ブランドを検討しますか?[複数回答]〕
 
  「シャープ(AQUOS)」(43%)、「ソニー(WEGA)」(39%)、「パナソニック(VIERA)」(36%)が上位3位となっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 4. 薄型テレビの購入重視点
  • 5. 購入したい薄型テレビのタイプ
  • 6. 購入したい薄型テレビのタイプの選択理由(自由記述)
続きはこちらから

お問合せはお気軽に その他のアンケート結果は  請求資料はこちらから