自主企画アンケート結果

[7402]  夏休みの過ごし方

「国内旅行」は2割、「故郷への帰省」「花火大会」は各1割
イベント時期は8月上旬から中旬にかけてが約半数
目的は「リフレッシュ」がトップ
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2004年9月1日~9月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 16,443名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 6,899 9,544 16,443 度数 716 4,017 6,511 3,683 1,516 16,443
42% 58% 100% 4% 25% 40% 22% 9% 100%
1. 夏に楽しんだイベント
〔今年の夏、あなたのご家庭ではどのようなイベントを楽しまれましたか?〕
 
  今年の夏のイベントでは「国内旅行」(19%)が最も多く、「故郷への帰省」(11%)、「花火大会・祭り」(9%)が続いています。


2. イベントの時期
〔(Q1の内容について)そのイベントを楽しまれたのはいつ頃ですか?〕
 
  「8月中旬」(28%)、「8月上旬」(21%)で、約半数の人が8月の上旬から中旬にかけてイベントを楽しんでいます。


3. イベントの参加者
〔(Q1の内容について)一緒に参加したのはどなたですか?[複数回答]〕
 
  イベントをともに楽しんだのは「夫・妻」(58%)、「子ども」(48%)が多くなっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 4. イベントの目的
  • 5. イベントの費用
  • 6. 「夏」「夏休み」のイメージ(自由記述)
続きはこちらから

お問合せはお気軽に  その他のアンケート結果は  請求資料はこちらから