自主企画アンケート結果

【 水筒 】に関するアンケート調査(第3回)

水筒の利用者は5割強、女性で比率高い。利用理由は「節約」が利用者の5割強、「まめに水分補給」「いつも冷たい・温かいものを飲みたい」が各4割強
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『水筒』に関するインターネット調査を2019年10月1日〜5日に実施し、10,114件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25506

<TOPICS>
水筒の利用者は5割強、女性で比率高い。週1日以上の利用者は水筒利用者の7割
水筒の利用理由は「節約」が利用者の5割強、「まめに水分補給」「いつも冷たい・温かいものを飲みたい」が各4割強、「長時間外出するときの水分補給」が3割強


  • 水筒の利用頻度

    水筒の利用者は5割強です。女性で比率が高く、女性40〜70代では各6割強となっています。週1日以上の利用者は4割弱、水筒利用者の7割です。
    水筒の利用頻度


  • 利用している水筒のタイプ

    利用している水筒のタイプは(複数回答)、「直飲みタイプ:ワンタッチ式」「直飲みタイプ:マグタイプ」が水筒利用者の各40%台、「コップつき」が17.1%、「プラスチックボトル」が13.7%です。「直飲みタイプ:マグタイプ」は女性で5割、男性より比率が高くなっています。「コップつき」は、女性若年層で低い傾向です。


  • 水筒を利用する理由

    水筒を利用する理由は(複数回答)、「節約のため」が水筒利用者の52.7%、「まめに水分補給をしたい」「いつも冷たい・温かいものを飲みたい」が各4割強、「長時間外出するときの水分補給」が3割強です。「節約のため」は、女性や若年層で比率が高くなっています。男性60・70代では「いつも冷たい・温かいものを飲みたい」「まめに水分補給をしたい」、女性60・70代では「まめに水分補給をしたい」「長時間外出するときの水分補給」が上位2位です。
    水筒を利用する理由


  • 水筒を利用する場面

    水筒を利用する場面は(複数回答)、「職場や学校で」が水筒利用者の46.7%、「旅行、ドライブ」「長時間外出する」が3割前後となっています。「職場や学校で」は、男性10〜50代や女性10・20代で6〜8割です。「長時間外出する」「家族と出かける」「子供と出かける」は、女性で比率が高くなっています。『ストローつき』主利用者では、「旅行、ドライブ」が最多です。


  • 水筒購入時の重視点

    自分や家族が使う水筒を購入する際の重視点は(複数回答)、「容量」が56.2%、「価格」「軽さ」「大きさ」が4〜5割です。女性の比率が高い項目が多くなっています。


  • 水筒の利用意向

    水筒の利用意向者は57.3%、男性5割、女性7割弱です。水筒利用者では8〜9割、非利用者では約15%となっています。


  • 【回答者のコメント】
  • 水筒の不満点、利用しない理由 (全4,649件)

    ・蓋の部分でゴムの箇所に汚れのようなものがなかなか洗っても落ちない。(男性30歳)
    ・飲み終わった後の持ち運びが面倒ではある。(男性47歳)
    ・冷保温機能の程度が分かりにくい。時々、温かいと思って飲んだ時に、そうでもなかったことがある。保温機能が何位時間持続するか商品パッケージに記載してもらえたらと思う。(男性68歳)
    ・熱いお茶を入れていくと、茶色く焼けてしまって味がかわってしまうこと。(男性51歳)
    ・持ち運びやすいものを選ぶと、容量があまり入らず困っている。(女性23歳)
    ・カフェオレとかを入れても臭いがつかないといいなーとおもう。(女性38歳)
    ・パーツが多いので、解体したあと洗って乾かしてまた組み立てるのが面倒です。毎日のように家族全員が使うので、パーツの数も大量で、なかなか大変です。(女性43歳)
    ・漏れる可能性があるのでカバンに入れたくない。(男性29歳)
    ・ペットボトルの空き瓶を利用しているのであえて水筒を必要としない。(男性72歳)
    ・重い。荷物になる。子供の頃は気にしないで使っていたが、ふたで飲むので、不衛生に感じる。(女性34歳)




調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録