自主企画アンケート結果

【 スマートスピーカー 】に関するアンケート調査

スマートスピーカーの認知率は7割、「内容を知っている」2割強、「聞いたことがある程度」5割弱
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『スマートスピーカー』に関するインターネット調査を2018年2月1日〜5日に実施し、10,723件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=23507

<TOPICS>
スマートスピーカーの認知率は7割、「内容を知っている」2割強、「聞いたことがある程度」5割弱
利用意向者がやってみたいことは「天気予報」が6割強、「ニュースの読みあげ」「音楽再生」が各4割強、「乗り換え案内、目的地への行き方」「ハンズフリー通話」「アラーム・時報、タイマーの設定」が各30%台


  • スマートスピーカーの認知

     スマートスピーカーの認知率は70.3%、「どのようなものか、内容を知っている」が22.7%、「聞いたことがある程度」が47.6%です。認知率は、男性では8割弱、女性では6割強と男性の方が高くなっています。
     スマートスピーカーの認知


  • スマートスピーカーの利用状況、利用しているスマートスピーカー

     スマートスピーカーを自分で利用している人は4.2%、「自分ひとりで利用している(同居家族は利用していない)」1.9%、「自分を含む同居家族で利用している」2.3%です。「自分は利用していないが、同居家族が利用している」(1.9%)を含む、自分または家族が利用している人は6.1%となっています。モバイル端末で音声入力をする層では、スマートスピーカーを自分で利用している人が1割強みられます。

     スマートスピーカーを自分や家族が利用している人のうち、「GoogleHome、GoogleHomeMiniなど」利用者は45.8%、「AmazonEcho、AmazonEchodot、AmazonEchoPlusなど」が20.2%、「ClovaWAVE、ClovaFriendsなど」が6.1%です。「その他・わからない」が29.5%みられます。


  • スマートスピーカーの利用意向

     スマートスピーカーの利用意向は15.0%、男性10・20代で2割強とやや高くなっています。現在利用者(自分だけ利用、自分と家族で利用)では8割弱、自分以外の家族利用者では2割強、非利用者では1割強です。非利用意向は47.6%となっています。


  • スマートスピーカーでやってみたいこと・利用したい機能

     スマートスピーカー利用意向者がやってみたいこと・利用したい機能は、「天気予報」が61.6%、「ニュースの読みあげ」「音楽再生」が各4割強、「乗り換え案内、目的地への行き方の検索」「電話(ハンズフリー通話)」「アラーム・時報、タイマーの設定」が各30%台です。「ニュースの読みあげ」は男性、「アラーム・時報、タイマーの設定」は女性で比率が高くなっています。「乗り換え案内、目的地への行き方の検索」「その他の情報検索、質問」は高年代層、「アラーム・時報、タイマーの設定」「音楽再生」は女性10・20代や女性40・50代で高くなっています。
     スマートスピーカーでやってみたいこと・利用したい機能


  • スマートスピーカーの重視点

     スマートスピーカー利用意向者の重視点は、「本体価格」「メーカー・ブランド」が5〜6割、「音声認識の精度」「操作のわかりやすさ」「デザイン・色」が各4割です。「操作のわかりやすさ」「大きさ」は女性高年代層、「デザイン・色」は女性30・40代で比率が高くなっています。


  • 【回答者のコメント】
  • スマートスピーカーを利用したい理由、利用したくない理由 (全2,037件)

    『利用したい』
    ・自分が動かなくても電源のオン・オフができるのが便利。横になってから部屋の電気を消したり、夜中に起きるとき点けたりできる。(女性62歳)
    ・思い描いていた未来にたどり着いた実感を得たい。(女性41歳)
    ・家庭内のエアコンやテレビのリモコンの数が減りそうで便利な予感がするから。(男性27歳)

    『利用したくない』
    ・防犯のことを考えると他人でもなりすましたら操作出来そうなので。(女性44歳)
    ・TV音声に反応して勝手に注文するとかいう事故も起こっているようなので使う気にならない。(男性42歳)
    ・一人でも、スマホに向かって話しかけることが恥ずかしい。(女性25歳)

    『どちらともいえない』
    ・便利だとは思うけど、全てをコントロールするには家電全てを対応した物に変える必要があるから。(男性42歳)
    ・今は興味ないけど体が不自由になったりしたら使うかもしれない。(男性71歳)




調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録