自主企画アンケート結果

[19302]  果汁入り飲料(第8回)

果汁入り飲料飲用者は7割強で過去調査に比べ減少傾向。週1回以上飲用者2割強。直近1年間に飲んだ銘柄の上位は「なっちゃん」「トロピカーナ」「バヤリース」
果汁入り飲料の飲用場面は「のどが渇いたとき」「おやつの時」「くつろいでいるとき」「朝食時」「お風呂あがり」「甘いものがほしいとき」「リフレッシュしたいとき」などが上位
果汁入り飲料選択時の重視点は「味の好み・おいしさ」「価格」の他「入っている果実の種類」「果汁の濃度」「のどごし・食感」などが多い。トロピカーナ主飲用者、ウェルチ主飲用者、POM ポンジュース主飲用者などでは、価格より「果汁の濃度」を重視する人の方が多い
果汁入り飲料飲用者の、果汁入り飲料への期待の上位3位は「健康によい」「ビタミンなどの栄養素が摂取できる」「果汁100%」など。
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2014年8月1日~8月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 10,220名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,101 5,119 10,220 度数 101 941 1,986 3,035 4,157 10,220
50% 50% 100% 1% 9% 19% 30% 41% 100%
1. 市販の果汁入り飲料の飲用頻度
〔あなたは、市販の果汁入り飲料をどのくらいの頻度で飲んでいますか。※野菜汁入り飲料は含みません。また炭酸飲料やゼリー状の飲料も含みません。〕
 
  果汁入り飲料を飲む人は全体の7割強です。過去調査に比べ、減少傾向がみられます。週1回以上飲む人は2割強で、若年層で頻度が高い傾向です。 主飲用銘柄別にみると、朝のフルーツこれ一本主飲用者、100CAN主飲用者では週1回以上飲用者が各5割弱で、他の層より多くなっています。


2. 直近1年間に飲んだ果汁入り飲料
〔(果汁入り飲料を飲む方)あなたがここ1年間に飲んだことがある果汁入り飲料をお選びください。(複数回答可)〕
 
  直近1年間に飲んだ果汁入り飲料は「なっちゃん」「トロピカーナ」「バヤリース」が各3割で上位3位です。 「バヤリース」「Qoo」「小岩井 純水果汁シリーズ」などは若年層で多い傾向です。四国では「POM ポンジュース」が1位にあがっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.直近1年間の最頻飲用果汁入り飲料

    (ここ1年間に果汁入り飲料を飲んだ方)あなたがここ1年間で最もよく飲んでいる果汁入り飲料を1つお選びください。

  • 4.果汁入り飲料飲用場面

    (果汁入り飲料を飲む方)あなたが果汁入り飲料を飲むのはどのような場面ですか。(複数回答可)

  • 5.果汁入り飲料選定時の重視点

    (果汁入り飲料を飲む方)果汁入り飲料を選ぶ際に重視する点はなんですか。(複数回答可)

  • 6.果汁入り飲料に期待すること

    (果汁入り飲料を飲む方)果汁入り飲料について、どのようなことを期待しますか。(複数回答可)

  • 7.回答者のコメントから

    果汁入り飲料を飲みたい気分・シーン(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  モニター登録