[18811]
				 自動車メーカーのブランドイメージ(第3回)
			 
			
			
			
			
			
			
			
			  | 
			    
			      |  | いずれのイメージも「トヨタ」が単独トップ。これに「ホンダ」「日産」を加えた3社が、いずれのイメージにおいてもトップ3を占めている。またトップ3に続いては「富士重工業(スバル)」が4位につけている。最も乗ってみたいメーカーでは「BMW」が4位 |  
			      |  | 『信頼性・安心感がある』『品質・技術が優れている』と思う自動車メーカーでは、「トヨタ」が7割にのぼり、他を引き離す |  
			      |  | 『将来性を感じる』では「富士重工業(スバル)」が2011年調査時より増加。『将来性を感じる』『革新的・先進的であると思う』では、「本田技研工業(ホンダ)」などがやや減少 |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2014年3月1日〜3月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 11,936名
 |  | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 5,749 | 6,187 | 11,936 | 度数 | 151 | 1,228 | 2,505 | 3,579 | 4,473 | 11,936 |  
    | % | 48% | 52% | 100% | % | 1% | 10% | 21% | 30% | 38% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | 自動車の運転頻度 〔あなたはどのくらいの頻度で車を運転しますか。仕事ではなくプライベートでの利用についてお聞かせください。〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 免許所有者は9割弱、運転する人は7割弱です。「ほどんと毎日」は24.2%となっています。女性は「免許は持っているが運転しない」が2割強となっています。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | 信頼性・安心感があると思う自動車メーカー 〔あなたが信頼性・安心感があると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 信頼性・安心感があると思う自動車メーカーは「トヨタ自動車」(71.1%)がトップ、「本田技研工業(ホンダ)」「日産自動車」が各5割で続きます。「富士重工業(スバル)」「スズキ」「ダイハツ工業」「マツダ」が各3割で続きます。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.品質・技術が優れていると思う自動車メーカーあなたが品質・技術が優れていると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可) 
- 4.革新的・先進的であると思う自動車メーカーあなたが革新的・先進的であると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可) 
- 5.将来性を感じると思う自動車メーカーあなたが将来性を感じると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可) 
- 6.故障が少ないと思う自動車メーカーあなたが故障が少ないと思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可) 
- 7.最も乗ってみたいと思う自動車メーカー以下の自動車メーカーで、あなたが最も乗ってみたい、もしくは買いたいと思うクルマを作っているメーカーを1社だけお答え下さい。 
- 8.自分・家族の所有自動車メーカー(全員)あなた、またはご家族がお持ちのクルマのメーカをお聞かせください。複数台お持ちの方は、主に乗っているクルマのメーカーについてお聞かせください。 
- 9.回答者のコメントから最も乗ってみたいと思う自動車メーカーの理由(自由記述) 
 
			
			
			
				
(MyELのページへ)