[18516]
				 化粧品メーカーのブランドイメージ(第2回)
			 
			
			
			
			
			
			
			
			  
			    
			    
			        | 『信頼性・安心感がある』『親近感がある』と思う化粧品関連企業は「資生堂」「花王」が上位2位。2010年調査に比べ「カネボウ化粧品」「資生堂」「花王」などの比率が減少。特に『信頼性・安心感がある』は「カネボウ化粧品」が約26ポイントと大幅減 | 
			     
			    
			        | 『企画力・開発力がある』『革新的・先進的である』と思う化粧品関連企業は「資生堂」「DHC」が上位2位。「花王」「ドクターシーラボ」「再春館製薬所」なども上位にあがっている | 
			     
			    
			        | 『品質・技術が優れている』と思う化粧品関連企業は「資生堂」が1位、「花王」「再春館製薬所」「DHC」が各1〜2割で続く。2010年調査と比べ「カネボウ化粧品」「資生堂」「花王」が減少 | 
			     
			    
			        | 『独自性がある』と思う化粧品関連企業は「再春館製薬所」「DHC」が上位2位 | 
			     
			     
			 | 
			
  
			
			 
			
			
			
			
			  
			   
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター 
			  【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ) 
			  【調査時期】 2013年12月1日〜12月5日 
			  【調査機関】 マイボイスコム株式会社 
			  【回答者数】 11,776名
 			   | 
             
               
               
               
              | 
			
			
			
			  
			  
			  
			    | 性別 | 
			    男性 | 
			    女性 | 
			    合計 | 
			    年代 | 
			    10代 | 
			    20代 | 
			    30代 | 
			    40代 | 
			    50代 以上 | 
			    合計 | 
			   
			  
    | 度数 | 
    5,857 | 
    5,919 | 
    11,776 | 
    度数 | 
    94 | 
    953 | 
    2,533 | 
    3,773 | 
    4,423 | 
    11,776 | 
			   
			  
    | % | 
    50% | 
    50% | 
    100% | 
    % | 
    1% | 
    8% | 
    21% | 
    32% | 
    38% | 
    100% | 
			   
			   
  			 | 
			
			
			 
			
			
  
  
  
    | 1. | 
    1ヶ月あたりの化粧品購入金額 
      〔あなたは化粧品(メイク・スキンケア含む)に月いくらくらい使っていますか。〕
     | 
   
  
    |   | 
      | 
   
  
    |   | 
      | 
    
        1ヶ月あたりの化粧品購入金額は「1000円未満」「1000〜3000円未満」が各2割強でボリュームゾーンです。女性20代以上では「1000〜3000円未満」が3〜4割でボリュームゾーンになっています。
  
     | 
   
   
   | 
  
  
  
    | 2. | 
    化粧品メーカーの認知 
      〔次にあげる企業について、化粧品メーカーとして知っている・聞いたことがあるものをお聞かせください。(複数回答可)〕
     | 
   
  
    |   | 
      | 
   
  
    |   | 
      | 
    
        化粧品メーカーとして知っている会社をみると、上位5社の認知率は70%以上です。
  
     | 
   
   
   | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.信頼性・安心感があると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「信頼性・安心感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 4.企画力・開発力があると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「企画力・開発力がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 5.品質・技術が優れていると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「品質・技術が優れている」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 6.独自性があると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「独自性がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 7.革新的・先進的であると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「革新的・先進的である」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 8.親近感があると思う化粧品関連企業
化粧品関連企業として「親近感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)
 
					- 9.回答者のコメントから
化粧品メーカーへの期待(自由記述)
 
				
			 
			
			
			
				
(MyELのページへ)