| 
			    
			      |  | 父の日に「プレゼントを購入して贈った」が3割弱。「特に何もしていない」が6割。父の日に贈ったプレゼントは「衣料品」「酒」「食品(お菓子以外)」「お菓子」「衣料小物」などが上位 |  
			      |  | 父の日のためにかけた費用総額は「1,000円〜3,000円未満」「3,000円〜5,000円未満」がボリュームゾーン |  
			      |  | 父の日のプレゼント選定時の参考情報源は「店頭の情報」「プレゼントを貰う本人の意見」「企業や店舗、オンラインショップのホームページ」「プレゼントを貰う本人以外の家族の意見」「インターネットの広告」の順で多い |  
			      |  | 父の日にほしいプレゼントやしてほしいことは「感謝の気持ち」「酒」に続き、「衣料品」「一緒に外食をする」「一緒に家で食事をする」などが多い |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2013年7月1日〜7月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 11,946名
 |  | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 6,149 | 5,797 | 11,946 | 度数 | 86 | 830 | 2,212 | 3,952 | 4,866 | 11,946 |  
    | % | 51% | 49% | 100% | % | 1% | 7% | 18% | 33% | 41% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | 父の日での立場 〔あなたは「父の日」にプレゼントを贈ったり何かをしてあげる立場ですか、それともしてもらう立場ですか〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 父の日に何かを「してあげる立場である」は46.0%です。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | 父の日にしたこと 〔あなたは今年の「父の日」にどのようなことをしましたか。あてはまるものを全てお選びください(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 父の日に何かした人は4割弱で、「特に何もしていない」が60.7%みられます。
何かした人は、女性や、30代で比率が高くなっています。
 「プレゼントを購入して贈った」(26.4%)が最も多く、女性10〜40代では4〜5割みられます。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.父の日のためにかけた費用総額(何かをした方)父の日に「したこと」について、あなたがかけた費用の総額はどのくらいですか※複数の相手に何かをした場合は総額をお答えください 
- 4.父の日に贈ったプレゼント(プレゼントを購入して贈ったとお答えの方)「父の日」に購入して贈ったプレゼントを全てお選びください(複数回答可) 
- 5.父の日のプレゼント購入時期(プレゼントを購入して贈ったとお答えの方)「父の日」のプレゼントは、いつ購入しましたか※複数購入した方は、直近で購入したものについてお答えください 
- 6.父の日のプレゼント選定時の参考情報源(プレゼントを購入して贈ったとお答えの方)今年の「父の日」に贈ったプレゼントを選ぶ際に、参考にした情報源は何ですか(複数回答可) 
- 7.父の日にほしいプレゼントやしてほしいこと(プレゼントや何かをしてもらう立場の方)あなたが「父の日」にプレゼントしてほしいものや、してほしいことはどのようなもの(こと)ですか(複数回答可) 
- 8.あなたにとって父の日とは(全員)あなたは「父の日」はどのような日とお考えですか(複数回答可) 
- 9.回答者のコメントから父の日のプレゼント選定時のこだわり・重視ポイント(自由記述) 
 
			
			
			
				
(MyELのページへ)