自主企画アンケート結果

[17912]  家電・AV機器のネットでの購入

家電製品・AV機器の購入パターンは「店頭で買う/インターネットで情報収集する」が半数強。「インターネットで買う/店頭で情報収集する」は全体の2割弱、男性30代で多い。店頭ではなくネットでの購入理由は「価格が安い」「配達してもらえる」「ポイントがつく」「自分の好きな時間に購入できる」「いろいろな商品を比較検討するのに便利」「配送料が割安」の順で多い。家電・AV機器をインターネットで買う/店頭で情報収集する人では「価格が安い」が主理由
直近1年間での家電製品・AV機器のネットでの購入者は5割弱。「パソコン、タブレットPC」「掃除機」「デジタルカメラ」「扇風機、サーキュレーター」などが上位。インターネットで収集した情報は「商品価格」「商品の機能・スペック」の他、「配送料」「商品のサイズ、大きさ」「口コミ、ユーザーレビュー」「商品のメーカー、ブランド」「商品のデザイン、色」など
インターネットでの家電・AV機器の直近1年間購入者について、事前の情報収集源及び購入決定に影響が大きい上位3位は「商品比較サイト、クチコミサイト、Q&Aコミュニティなど」「オンラインショップの商品情報やレビュー」「メーカーの公式ホームページ」など、「家電・AV機器に関する情報サイト」「店頭の商品、商品情報(POPなど)」などが続く
インターネットでの家電・AV機器の直近1年間購入者が購入したショッピングサイトは「楽天市場」「amazon」が上位。ショッピングサイトの重視点は「商品価格」「送料が安い・無料」が各7割弱で上位2位、「豊富な品揃え」が続く
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2013年6月1日~6月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 10,424名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,056 5,368 10,424 度数 147 901 2,445 3,356 3,575 10,424
49% 51% 100% 1% 9% 24% 32% 34% 100%
1. 家電製品・AV機器の購入パターン
〔あなたは、家電製品・AV機器を購入する際、店頭とインターネットのどちらで購入することが多いですか。次のどのようなパターンが多いかお聞かせください〕
 
  家電製品・AV機器の購入パターンは「店頭で買う/インターネットで情報収集する」が53.7%、「インターネットで買う/店頭で情報収集する」は17.9%です。 「店頭で買う/インターネットで情報収集する」は女性の方が多く、女性20~40代では6割前後を占めます。「インターネットで買う/店頭で情報収集する」は男性30代で3割と、他の年代より多くなっています。


2. 直近1年間にインターネットで購入した家電・AV機器
〔あなたが、直近1年間にインターネットで購入した家電製品・AV機器をお聞かせください(複数回答可)〕
 
  家電製品・AV機器のネットでの購入経験者は7割強、直近1年間にネットで購入した人は5割弱です。直近1年間に購入した家電・AV機器は「パソコン、タブレットPC」「掃除機」「デジタルカメラ」「扇風機、サーキュレーター」などが上位にあがっています。 「パソコン、タブレットPC」は男性、「家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機」は男性10代、「携帯音楽プレーヤー、MP3プレーヤー」は女性10代での比率が高くなっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.直近1年間のインターネットでの家電・AV機器購入時の情報収集

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入した方)直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入するにあたり、事前の情報収集はどのようにして行いましたか(複数回答可)

  • 4.直近1年間のインターネットでの家電・AV機器購入時において、影響が大きい情報源

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入した方)直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入したとき、購入決定に影響が大きかった情報源はどれですか(複数回答可)

  • 5.直近1年間のインターネットでの家電・AV機器購入時の、ネットでの情報収集内容

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入した方)あなたが、直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入したとき、インターネットで、どのような情報を集めましたか(複数回答可)

  • 6.直近1年間に家電・AV機器を購入したショッピングサイト

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入した方)この1年で、家電製品やAV機器を購入したショッピングサイトはどれですか(複数回答可)

  • 7.ネットでの家電・AV機器購入時の、ショッピングサイトの重視点

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入した方)あなたはインターネットで家電製品やAV機器を購入するとき、ショッピングサイトについてどういった点を重視しますか(複数回答可)

  • 8.インターネットでの家電・AV機器購入理由

    (直近1年以内にインターネットで家電製品やAV機器を購入したことがある方)あなたが、店頭ではなくインターネットで家電製品やAV機器を購入した理由は何ですか(複数回答可)

  • 9.回答者のコメントから

    インターネットでの家電・AV機器購入時の不満・不安(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  モニター登録