自主企画アンケート結果

[16405]  キッチン家電(第2回)

購入してよかったキッチン家電は「冷蔵庫・冷凍庫」「電子レンジ・オーブンレンジ」「炊飯器」の他、「トースター」「ホットプレート、グリルなべ」「電気ポット・電気ケトル」などが続く
ほとんど使っていないキッチン家電がある人は、キッチン家電所有者の6割弱。「ジューサー・ミキサー」が最も多く、「ホットプレート、グリルなべ」「たこ焼き器」「フードプロセッサー」なども上位
利用頻度が少ないキッチン家電については「手入れが面倒で使いにくかった」「(重い、大きいなど)出し入れが面倒だった」などが理由として多い
キッチン家電選択時の参考情報は店頭の情報や、家族・友人の意見など。重視点は「価格」「使いやすさ」の他、「手入れのしやすさ」「ブランド・メーカー」「大きさ」などが上位
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2012月3月1日~3月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 11,735名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,611 6,124 11,753 度数 139 1,121 3,273 3,748 3,454 11,735
48% 52% 100% 1% 10% 28% 32% 29% 100%
1. 自分で料理を作る頻度
〔あなたはふだん、自分で料理を作りますか〕
 
  自分で料理を作る人は8割です。「ほとんど毎日作る」は全体の42.5%、女性30代以上では7~9割を占めます。 男性は「自分では作らない」が4割弱みられます。


2. 所有キッチン家電
〔次のうち、あなたのご家庭にある「キッチン家電」を全てお選びください(複数回答可)〕
 
  所有キッチン家電は「冷蔵庫」「電子レンジ・オーブンレンジ」「炊飯器」の他、「トースター」「ホットプレート、グリルなべ」「電気ポット・電気ケトル」などが上位にあがっています。 「ハンドミキサー」は女性が男性を約19ポイント上回ります。 「コーヒーメーカー・エスプレッソメーカー等」「ジューサー・ミキサー」などは、女性高年代層で比率が高い傾向がみられます。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.購入してよかったキッチン家電

    (自宅にキッチン家電がある方)自宅にあるキッチン家電の中で、購入してよかったと思うものはありますか(複数回答可)

  • 4.ほとんど使っていないキッチン家電

    (自宅にキッチン家電がある方)自宅にあるキッチン家電の中で、ほとんど使っていないものはありますか(複数回答可)

  • 5.利用頻度が少ないキッチン家電を、ほとんど使っていない理由

    (ほとんど使っていないキッチン家電がある方)ほとんど使っていないキッチン家電について、その理由を教えてください(複数回答可)

  • 6.キッチン家電選択時の参考情報

    (自宅にキッチン家電がある方)あなたがキッチン家電を選ぶにあたり、参考にした情報源は何ですか(複数回答可)

  • 7.キッチン家電選定時の重視点

    (全員)キッチン家電を選ぶ際、あなたが重視するのはどんな事ですか(複数回答可)

  • 8.今後購入したいキッチン家電

    今後、あなたが購入したい・買い換えたいと思うキッチン家電があれば、お聞かせください(複数回答可)

  • 9.回答者のコメントから

    おすすめのキッチン家電(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  モニター登録