自主企画アンケート結果

[16317]  休日の過ごし方

1ヶ月あたりの休日日数は「7~9日」が4割弱、「4~6日」が2割弱。「配偶者」や「一人で」過ごす人が多い
休日を家で過ごすことが多い人は6割強。休日は「インターネットやメールをする」「テレビや録画番組、DVDなどを見る」などをして過ごす。
休日に外で過ごすときは「買い物」「家族と外出」「外食」などが多い
休日は「心身を休めるために使う」が約半数。「普段はできないようなことをしたり感じたりすることで、気分転換する」「家族とのコミュニケーションを楽しむ」が各3割強で続く
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2012月2月1日~2月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 13,558名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 6,755 6,803 13,558 度数 116 1,099 3,564 4,473 4,306 13,558
50% 50% 100% 1% 8% 26% 33% 32% 100%
1. 1ヶ月あたりの休日日数
〔あなたは、休日は1ヶ月あたり平均何日くらいありますか〕
 
  1ヶ月あたりの休日日数は「7~9日」が37.9%、「4~6日」が19.3%などとなっています。 女性は、「0日」「13日以上」のいずれも男性より多くなっています。男性30・40代では「4~6日」が多くみられます。 会社員、公務員、学生などは「7~9日」、自営業は「4~6日」、専業主婦(夫)は「13日以上」「0日」が多くなっています。


2. 休日起きている時間帯
〔(休日がある方)あなたが休日、起きている時間帯はいつですか。あてはまる時間帯をすべて選んでください(複数回答可) 〕
 
  おきている時間帯は9時台~22時台が多くなっています。 「24時台」は全体の30.5%、20代では4~5割となっています。 50代以上では「7時台」が半数近く、早起きの人が多い傾向がうかがえます。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.休日に家か外のどちらで過ごすか

    (休日がある方)あなたは休日、家で過ごすことが多いですか、外で過ごすことが多いですか

  • 4.休日の家での過ごし方

    (休日がある方)あなたは普段、休日を家で過ごすとき、どのように過ごすことが多いですか。長期の休日ではなく普段の休日のことをお聞かせください。(複数回答可)

  • 5.休日の外での過ごし方

    (休日がある方)あなたは普段、休日を外で過ごすとき、どのように過ごすことが多いですか。長期の休日ではなく普段の休日のことをお聞かせください。(複数回答可)

  • 6.休日を一緒に過ごす人

    (休日がある方)あなたは普段、休日を誰と過ごすことが多いですか。長期の休日ではなく普段の休日のことをお聞かせください。(複数回答可)

  • 7.休日の過ごし方の考え方

    (全員)休日の過ごし方について、あなたにあてはまると思うものを選んでください(複数回答可)

  • 8.回答者のコメントから

    休日の過ごし方(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  モニター登録