自主企画アンケート結果

[16012]  宅配便サービスのブランドイメージ

いずれのイメージも「ヤマト運輸」がトップで、「佐川急便」「日本郵便」を上回る
『革新的・先進的』は「特にない」が半数弱。トップの「ヤマト運輸」は5割弱だが、2位以下は1割以下
最も利用したい宅配便サービスは「ヤマト運輸」が6割弱を占める
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2011月11月1日~11月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 11,897名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,623 6,274 11,897 度数 160 1,201 3,318 3,837 3,381 11,897
47% 53% 100% 2% 10% 28% 32% 28% 100%
1. 宅配便サービスの利用頻度
〔あなたは、この1年間で、発送、受け取りの両方を含め、宅配便サービスをどのくらいの頻度で利用しましたか。個人での利用についてお聞かせください〕
 
  宅配便サービスの利用頻度は「月に2~3回」が31.8%、「月に1回」が20.1%です。 女性や高年代層ほど、利用頻度が多い傾向です。


2. 直近1年間に利用した宅配便サービス
〔(直近1年間に宅配便を利用した方)あなたがこの1年間に、個人で、荷物の発送や受け取りなどで利用したことがある宅配便サービスはどれですか(複数回答可)〕
 
  直近1年間に利用した宅配便サービスは「ヤマト運輸(宅急便)」(91.3%)、「佐川急便(飛脚宅配便)」(81.1%)、「日本郵便(ゆうパック)」(65.3%)などが上位にあがっています。


<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 

  • 3.信頼性・安心感があると思う企業

    (全員)次のうち、あなたが「信頼性・安心感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)

  • 4.サービスが充実していると思う企業

    次のうち、あなたが「サービスが充実している」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)

  • 5.顧客対応がよいと思う企業

    次のうち、あなたが「顧客対応がよい」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)

  • 6.革新的・先進的であると思う企業

    次のうち、あなたが「革新的・先進的である」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)

  • 7.親近感があると思う企業

    次のうち、あなたが「親近感がある」と思う企業をお聞かせください。(複数回答可)

  • 8.宅配便サービスを利用してみたいと思う企業

    あなたが今後、利用する機会があるとしたら、宅配便サービスを利用してみたいと思う企業を1つお聞かせください

  • 9.回答者のコメントから

    宅配便サービスを利用したい企業について、その理由(自由記述)

続きはこちらから
(MyELのページへ)



お問合せはお気軽に  その他のアンケート結果は  請求資料はこちらから