 | 衣料用防虫剤の現在利用者は6割弱、利用経験者は9割弱 |
 | 衣料用防虫剤の認知・直近1年間利用経験は「エステー ムシューダ」が最も多く、「白元 ミセスロイド」「白元 パラゾール」などが続く |
 | 衣料用防虫剤選定時の重視点は「価格」の他、「防虫効果の持続期間」「形状、タイプ」「防虫剤のニオイのつきにくさ(無臭)」などが多い |
 | 衣料用防虫剤購入・取替えの一番のきっかけになるのは「衣替えをするとき」が最も多く、「商品ごとに決められた「取替え時期」がきたとき」「ストックがなくなったとき」などが続く |
|
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2011月3月1日〜3月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 12,136名
|
| 性別 |
男性 |
女性 |
合計 |
年代 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 以上 |
合計 |
| 度数 |
5,392 |
6,744 |
12,136 |
度数 |
196 |
1,350 |
3,720 |
3,765 |
3,105 |
12,136 |
| % |
44% |
56% |
100% |
% |
2% |
11% |
30% |
31% |
26% |
100% |
|
| 1. |
知っている衣料用防虫剤
〔次にあげる衣料用防虫剤について、あなたがご存知のものをおきかせください(複数回答可)〕
|
| |
 |
| |
 |
衣料用防虫剤の認知は「エステー ムシューダ」(76.3%)が最も多く、「白元 ミセスロイド」(59.6%)、「白元 パラゾール」(52.8%)などが半数を超えています。
|
|
| 2. |
衣料用防虫剤の利用経験
〔あなたは、衣料用防虫剤を利用したことがありますか〕
|
| |
 |
| |
 |
衣料用防虫剤を「現在利用している」が58.1%、「現在は利用していないが利用したことがある」が28.8%で、利用経験者は86.9%です。
高年齢層ほど利用率が高くなります。また北海道での利用率が他の地域より低い傾向です。
|
|
<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
- 3. 衣料用防虫剤選定時の重視点
〔(衣料用防虫剤を利用している・利用したことがある方)あなたが衣料用防虫剤を購入するとき、どのような点を重視して選びますか(複数回答可)〕
- 4. 衣料用防虫剤購入のタイミング
〔(衣料用防虫剤を利用している・利用したことがある方)あなたはどのようなタイミングで衣料用防虫剤を購入しますか。一番購入のきっかけとなるものをお聞かせください〕
- 5. 衣料用防虫剤取替えのタイミング
〔(衣料用防虫剤を利用している・利用したことがある方)あなたはどのようなタイミングで衣料用防虫剤を取替えていますか。一番あてはまるものをお聞かせください〕
- 6. 直近1年間で利用したことがある衣料用防虫剤
〔(衣料用防虫剤を利用している方)あなたがここ1年間で利用したことがある衣料用防虫剤をお聞かせください(複数回答可)〕
- 7. 直近1年間で最も利用したことがある衣料用防虫剤
〔(衣料用防虫剤を利用している方)あなたがここ1年間で最もよく使っている衣料用防虫剤をお聞かせください〕
- 8. 主利用衣料用防虫剤の継続利用意向
〔(ここ1年間で衣料用防虫剤を利用した方)Q7でお答えの、あなたが主にお使いの衣料用防虫剤について、あなたは今後も継続して利用したいと思いますか〕
- 9. 回答者のコメントから
〔主利用衣料用防虫剤の選定理由(自由記述)〕

(MyELのページへ)