  | 週4〜5回以上間食をする人が全体の約半数 | 
			     
			    
			        | 間食をとる理由は、「お菓子など、甘いものが好き」「おなかがすく」「気分転換」が各5割弱で上位3位。「なんとなく口さびしい」も36.5% | 
			     
			    
			        | 間食がよいことだと思う人は32.7%、よくないことだと思う人は32.8%と、意見がわかれる | 
			     
			     
			 | 
			
  
			
			 
			
			
			
			
			  
			   
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター 
			  【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ) 
			  【調査時期】 2010月6月1日〜6月5日 
			  【調査機関】 マイボイスコム株式会社 
			  【回答者数】 13,987名
 			   | 
			
			
			
			  
			  
			  
			    | 性別 | 
			    男性 | 
			    女性 | 
			    合計 | 
			    年代 | 
			    10代 | 
			    20代 | 
			    30代 | 
			    40代 | 
			    50代 以上 | 
			    合計 | 
			   
			  
    | 度数 | 
    6,499 | 
    7,488 | 
    13,987 | 
    度数 | 
    219 | 
    1,658 | 
    4,551 | 
    4,453 | 
    3,106 | 
    13,987 | 
			   
			  
    | % | 
    46% | 
    54% | 
    100% | 
    % | 
    2% | 
    12% | 
    32% | 
    32% | 
    22% | 
    100% | 
			   
			   
  			 | 
			
			
			 
			
			
  
  
  
    | 1. | 
    間食の有無 
      〔あなたは朝、昼、夜の3食の食事以外に、どのくらいの頻度で間食をしますか〕
     | 
   
  
    |   | 
      | 
   
  
    |   | 
      | 
    
        間食をする人は全体の8割。全体の約半数は週4〜5回以上間食をすると回答しています。
  
     | 
   
   
   | 
  
  
  
    | 2. | 
    間食をする時間帯 
      〔(間食を食べる方)いつ間食をしますか(複数回答可)〕
     | 
   
  
    |   | 
      | 
   
  
    |   | 
      | 
    
        「昼食から夕方の間」が65.8%で最も多く、「夕食後」が36.9%、「夕方から夕食の間」が22.7%などとなっています。
  
     | 
   
   
   | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.間食をする場面
〔(間食を食べる方)間食をとるのは、どんな場面が多いですか(複数回答可)〕 
 
					- 4.間食でよく食べているもの
〔(間食を食べる方)間食でよく食べる・飲むものはなんですか(複数回答可)〕 
 
					- 5.間食を選ぶ際の重視点
〔(間食を食べる方)間食で食べる・飲むものを選ぶとき、どのようなことを重視しますか(複数回答可)〕 
 
					- 6.間食をとる理由
〔(間食を食べる方)間食をとる理由をお聞かせください(複数回答可)〕 
 
					- 7.間食についての考え方
〔間食をとることについて、どのように思いますか 〕 
 
					- 8.回答者のコメントから
〔間食についての考え方の理由(自由記述)〕 
 
				
			 
			
			
			
				
(MyELのページへ)