| 
			    
			      |  | よく飲む乳酸菌入り飲料は「ヤクルト」(41.5%)、「カルピス」(31.9%)、「カルピス関連の乳性飲料」(28.3%)が上位3位 |  
			      |  | 乳酸菌入り飲料購入時の重視点トップ2は「味」(60.1%)、「価格」(55.2%)。続いて「機能・効果」(30.1%)が多い |  
			      |  | 「腸内の環境を改善する」(76.6%)、「便秘を防ぐ・便通をよくする」(52.2%)など、腸の働きをよくする効果を期待する人が多い |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2010月5月1日〜5月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 13,256名
 | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 6,098 | 7,158 | 13,256 | 度数 | 258 | 1,606 | 4,215 | 4,152 | 3,025 | 13,256 |  
    | % | 46% | 54% | 100% | % | 2% | 12% | 32% | 31% | 23% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | 乳酸菌入り飲料の飲用頻度 〔あなたは、乳酸菌入り飲料(ヤクルトやカルピス、ラブレなど。飲むヨーグルトなどのはっ酵乳も含みます)をどれくらいの頻度で飲んでいますか〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 乳酸菌入り飲料飲用経験者は85.8%。月に数回以上飲む人が約半数です。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | よく飲む乳酸菌入り飲料 〔(乳酸菌入り飲料を飲む方)よく飲む乳酸菌入り飲料をお選びください(複数回答可)  〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | よく飲む乳酸菌入り飲料のトップは「ヤクルト」(41.5%)。「カルピス」(31.9%)、「カルピス関連の乳性飲料」(28.3%)が続きます。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.最もよく飲む乳酸菌入り飲料〔(乳酸菌入り飲料を飲む方)最もよく飲む乳酸菌入り飲料を1つお選びください〕 
- 4.最もよく飲む乳酸菌入り飲料とその理由〔(乳酸菌入り飲料を飲む方)最もよく飲む乳酸菌入り飲料を1つお選びください〕 
- 5.乳酸菌入り飲料の購入先〔(乳酸菌飲料を飲む方)乳酸菌飲料はどこで購入しますか(複数回答可) 〕 
- 6.乳酸菌入り飲料の飲用場面〔(乳酸菌入り飲料を飲む方)乳酸菌入り飲料をどういった場面で飲むことが多いですか。主なものを3つまでお選びください(3つまで選択可) 〕 
- 7.乳酸菌入り飲料購入時の重視点〔(乳酸菌入り飲料を購入する方)乳酸菌入り飲料を購入する場合、何を重視しますか(複数回答可) 〕 
- 8.乳酸菌入り飲料に期待する機能・効果〔(機能・効果を重視される方)乳酸菌入り飲料にどのような機能・効果を期待しますか(複数回答可) 〕 
- 9.回答者のコメントから〔最もよく飲む乳酸菌入り飲料とその理由(自由記述)〕 
 
			
			
			
				
(MyELのページへ)