自主企画アンケート結果

[12208]  家庭用エアコン(第3回)

5年以内にエアコンを購入したは5割弱
エアコン購入時、「機能よりも価格重視」派(43.7%)が「価格よりも機能重視」派(34.5%)を上回る
エアコン購入時に検討したメーカーは、「三菱」「ナショナル」が上位2位
最終的に購入を決定したメーカーは、「三菱」「ナショナル」「ダイキン」「東芝」が1割超
【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】 2008年9月1日~9月5日
【調査機関】 マイボイスコム株式会社
【回答者数】 15,465名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 7,114 8,351 15,465 度数 194 2,340 5,592 4,443 2,896 15,465
46% 54% 100% 1% 15% 36% 29% 19% 100%
1. エアコンの購入経験・購入時期
〔あなたのご家庭ではこれまでにエアコンを購入したことがありますか。もっとも最近購入した時期をお選びください〕
 
  エアコンの購入経験者は82.3%で、『直近5年以内』にエアコンを購入した人が45.1%です。


2. エアコンの購入金額
〔(エアコンを購入したことのある人)あなたのご家庭で購入したエアコンはいくらでしたか?〕
 
  エアコンの購入金額は、『4~10万円未満』が4割を占めボリュームゾーンとなっています。


    <上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
     

  • 3. エアコン購入時の重視点

    〔(エアコンを購入したことのある人)エアコンを購入した際にあなたのご家庭ではどちらを重視しましたか? (Aタイプ)機能よりも価格を重視する (Bタイプ)価格よりも機能を重視する〕

  • 4. エアコン購入時の検討メーカー

    〔(エアコンを購入したことのある人)あなたのご家庭でエアコン購入時に検討したメーカーをお選びください ※()内は代表的なブランド名です[複数回答]〕

  • 5. 最終購入メーカー

    〔(エアコンを購入したことのある人)最終的にエアコンを購入したメーカーをお選びください ※()内は代表的なブランド名です〕

  • 6. エアコンの使い方

    〔あなたは普段、エアコンの冷房機能をどのように使用していることが多いですか?[複数回答]〕

  • 7. 回答者のコメントから

    〔最終購入したメーカーの選択理由(自由記述)〕

続きはこちらから

お問合せはお気軽に その他のアンケート結果は  請求資料はこちらから