自主企画アンケート結果

【 マンションのブランド 】に関するアンケート調査(第22回)

マンションの購入経験者・意向者の重視点は「最寄駅からの距離」「生活環境の利便性」が各60%台、「日当たり・採光」「間取り」が各50%台
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、22回目となる『マンションのブランド』に関するインターネット調査を2025年5月1日〜7日にMyVoiceのアンケートモニターを対象に実施し、11,872件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32206

<TOPICS>
マンションの購入経験者・意向者の重視点は「最寄駅からの距離」「生活環境の利便性」が各60%台、「日当たり・採光」「間取り」が各50%台。情報源は「住宅情報サイト」「不動産会社のWebサイト」「展示場・モデルルーム」が各30%台
条件が同一の場合、マンションに住みたい人は2割強。一戸建てに住みたい人は5割強


  • マンションの購入経験・意向

    マンションの購入経験・意向のいずれかに該当する人は約26%です。関東や近畿では比率が他の地域より高くなっています。


  • マンション購入時の重視点

    マンションの購入経験者・意向者に、マンション購入時の重視点を聞いたところ(複数回答)、「最寄駅からの距離」「生活環境の利便性」が各60%台、「日当たり・採光」「間取り」が各50%台です。
    「住居の向き」「居住スペースの広さ」は女性高年代層で高く、「日当たり・採光」も男性60〜70代や女性で70代で高くなっています。「通勤・通学のしやすさ」は、30〜50代で高い傾向です。北陸や四国・九州では、「最寄り駅からの距離」の比率が低くなっています。
    マンション購入時の重視点
    ※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


  • マンション購入時の情報源

    マンションの購入経験者・意向者の、マンション購入時の情報源は(複数回答)、「住宅情報サイト」「マンション販売・仲介会社など不動産会社のWebサイト」「展示場・モデルルーム」が各30%台、「ポストに投函されるチラシ、ダイレクトメール」が20.4%です。
    「展示場・モデルルーム」は、若年層で低くなっています。
    マンション購入時の情報源
    ※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


  • マンションブランドの認知、住んでみたいマンションブランド

    知っているマンションブランドは(複数回答)、「ザ・ライオンズ」が46.7%、「プラウド」「グランドメゾン」「ザ・パークハウス」が各30%台です。10〜30代では「グランドメゾン」が1位となっています。

    住んでみたいマンションブランドは、「プラウド」が6.9%、「グランドメゾン」が4.6%、「ザ・パークハウス」「ザ・ライオンズ」が各3%台です。3年以内にマンションを購入した人と、購入したい人では、「ザ・パークハウス」が1位となっています。


  • 一戸建て・マンションの居住意向

    価格や間取り・立地など条件が同一の場合、「一戸建てに住みたい」と回答した人は53.6%です。男性で比率が高く、男性50〜70代では6割前後となっています。
    「マンションに住みたい」と回答した人は21.7%、女性60〜70代で高い傾向です。また、北海道・関東・近畿・九州でやや高く、東北・北陸で低くなっています。


  • マンションに住みたい理由

    マンションに住みたい人にその理由を聞きました(複数回答)。「セキュリティが充実している」「機密性、断熱性が高い」「設備のメンテナンス・清掃などの負担が少ない」が各40%台、「設備が充実」「耐震性が高い」などが各30%台となっています。


  • 【回答者のコメント】
  • そのブランドのマンションに住んでみたい理由(全2,819件)

    <プラウド>以前紹介する動画で見たことがあり良い印象をもっているから。(男性50歳)
    <プラウド>歩いていて見かけた。特別感があった。ひっそりと佇み、しかしどっしりした頼れる印象だった。(女性67歳)
    <グランドメゾン>積水ハウスの戸建てに住んでいて満足しているので。(男性62歳)
    <グランドメゾン>名前を聞いた事があるのと積水ハウスは耐震面などで優れていると思う為。(女性59歳)
    <ザ・パークハウス>三菱地所という会社が好きで、憧れがあるから。(女性38歳)
    <ザ・パークハウス>高級感があり、アフターサービスも良さそう。(女性57歳)
    <ザ・ライオンズ>近所にそのマンションブランドがあるのですが外観からして良さそうだし安心感があるからです。(女性53歳)
    <ザ・ライオンズ>かなり前からあるブランドで管理などもしっかりしているイメージがあるため。(女性52歳)
    <ジオ>京阪神に住んでいるので、阪急沿線ではこのブランドが憧れで住んでみたい。(男性56歳)
    <ジオ>高級感があって機能性が高くて断熱効果が高い。(女性42歳)


上記設問の他に、「一戸建てに住みたい理由」も聞いています。

調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



調査結果を掲載・引用いただく場合は【こちら】をご確認ください。



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録