自主企画アンケート結果

【 プラントベースフード 】に関するアンケート調査(第3回)

直近1年間にプラントベースフードを飲食した人は4割弱。プラントベースフードの魅力は「健康に良い」、気になることは「おいしいかどうか」
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、3回目となる『プラントベースフード』に関するインターネット調査を2025年5月1日〜7日にMyVoiceのアンケートモニターを対象に実施し、11,743件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32205

<TOPICS>
直近1年間にプラントベースフードを飲食した人は4割弱。飲食したものは「植物性ミルク」が約16%、「大豆ミートなどの代替肉を調理したもの」が1割強
プラントベースフードの魅力は「健康に良い」が約35%、「食物繊維を多く摂取できる」「脂質の吸収を抑えられる」などが各10%台。気になることは「おいしいかどうか」が約45%、「価格が高そう」が約25%、「添加物が不安」が2割弱


  • プラントベースフードの飲食状況

    直近1年間にプラントベースフードを飲食した人は4割弱、女性で比率が高くなっています。
    飲食したプラントベースフードは(複数回答)、「植物性ミルク」が16.3%、「大豆ミート、グルテンミートなどの代替肉を調理したもの」が12.1%、「大豆ミート、グルテンミートなどの代替肉を使った加工品、惣菜、レトルト食品、冷凍食品、インスタント食品」が9.2%となっています。「植物性ミルク」は女性で24.0%と高く、特に女性30〜60代で顕著です。
    プラントベースフードの飲食状況
    ※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


  • プラントベースフードを飲食したきっかけ・理由

    直近1年間にプラントベースフードを飲食した人に、飲食したきっかけ・理由を聞いたところ(複数回答)、「健康のため」「からだによさそう」が各3割弱、「どんな味か、試してみた」が18.4%です。
    直近1年間に、植物性の『ヨーグルト』『チーズやバター』を食べた人や、卵や乳製品を使っていない『お菓子』『パン』を食べた人では、「糖質や脂質が低い」「高たんぱく低カロリー」が高くなっています。 『代替シーフード、水産代替品』『植物性卵、代替卵』を食べた人では、「体調の維持・改善」「ダイエット」が高くなっています。


  • プラントベースフードの飲食意向

    プラントベースフードの飲食意向者は、「飲食したい」「やや飲食したい」を合わせて約26%です。2021年調査以降、減少傾向です。
    非飲食意向者(「飲食したいと思わない」「あまり飲食したいと思わない」の合計)は3割強となっています。


  • プラントベースフードの魅力

    プラントベースフードの魅力は(複数回答)、「健康に良い」が34.9%、「食物繊維を多く摂取できる」が16.7%、「脂質の吸収を抑えられる」が13.9%です。
    「美容に良い」「ダイエットに効果的」は女性若年層、「良質な植物性タンパク質を摂取できる」「高たんぱく低カロリー」は女性高年代層で高くなっています。男性は、「特にない」が5割強となっています。
    プラントベースフードの魅力
    ※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


  • プラントベースフードで気になること・不安なこと

    プラントベースフードで気になること・不安なことは(複数回答)、「おいしいかどうか」が45.2%、「価格が高そう」が24.6%、「添加物が不安」が19.2%です。
    女性で比率が高い項目が多く、「おいしいかどうか」は男女差が特に大きくなっています。


  • 【回答者のコメント】
  • プラントベースフードを飲食したいと思う理由、思わない理由(全7,066件)

    <飲食したいと思う>胃もたれしないのと脂っぽくないのがいい。さっぱりしているかんじになるのもいい。(女性58歳)
    <飲食したいと思う>大豆製品からもたんぱく質を摂取した方が良いと思うから。肉より脂質が少ないから。(女性42歳)
    <飲食したいと思う>豆乳やアーモンドミルクなど美味しいものが多いので。(男性38歳)
    <飲食したいと思わない>偽物のような気がしてあまり気が乗らない。(男性50歳)
    <飲食したいと思わない>ヘルシーなんだろうけど、値段が高いし、美味しくなかったし、家族間でも不評だった。(女性36歳)
    <飲食したいと思わない>わざわざ植物を加工するのが、エネルギーの浪費。(男性55歳)
    <どちらともいえない>あまり美味しくなさそうだけど味によっては食べたい。(女性45歳)
    <どちらともいえない>好むと好まざるに関わらず、食料事情などから飲食するなかで増えて行くと思われるので、どちらともいえない。(男性56歳)


上記設問の他に、「プラントベースフードの認知」なども聞いています。

調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



調査結果を掲載・引用いただく場合は【こちら】をご確認ください。



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録