[9608] 食育
食育の内容を知っている人は52.3%
食育の認知経路は「テレビ・ラジオ」が66.6%でもっとも高く、次いで「新聞」「雑誌」
食育に関心がある人は6割
食育実践のきっかけになる出来事は、「子どもができた・生まれた」がトップで44.6%

【調査対象】 インターネットコミュニティ「MyVoice」の登録メンバー
【調査方法】 ウェブ形式のアンケート調査
【調査時期】 2006年7月1日〜7月5日     【回答者数】12,489名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 5,745 6,744 12,489 度数 375 2,589 4,920 3,078 1,527 12,489
46% 54% 100% 3% 21% 39% 25% 12% 100%
【実施機関】 マイボイスコム株式会社
1. 「食育」の認知率
〔「食育」という言葉を知っていますか?〕
 
  食育の内容を知っている(よく知っている+大体知っている)人は52.3%、「言葉のみ知っている」人を含めると、85.5%となります


2. 「食育」の認知経路
〔(食育認知者)どこで食育を知りましたか?[複数回答]〕
 
  「テレビ・ラジオ」が66.6%でもっとも高く、次いで「新聞」(36.7%)、「雑誌」(21.3%)となっています。


3. 食育への関心
〔(食育認知者)食育に関心がありますか?〕
 
  関心がある人(「非常に関心がある」と「やや関心がある」)が61.2%に達しています。


4. 「食事バランスガイド」の認知と実践
〔「食事バランスガイド」を知っていますか。またどのくらい実践していますか?〕
 
  「食事バランスガイド」という言葉を認知している人は52.4%、実際に実践している人は12.4%となっています。


5. 「食生活指針」の実践
〔農林水産省では、「食生活指針」として以下の項目を掲げています。実践できていると思うものをお選びください [複数回答]〕
 
  もっとも実践率が高いのは「ごはんなどの穀類をしっかりと」の52.6%。逆に低いのは「食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も」(12.5%)となっています。


6. 食育実践のきっかけとなる出来事
〔「食育」や「食生活指針」を実践するとしたら、そのきっかけにはどんな出来事が考えられると思いますか?[複数回答]〕
  「子どもができた・生まれた」がトップで44.6%、次いで「体重の増加など、身体的な変化があった」(42.0%)、「病気・怪我をした」(39.6%)が続きます。


7. 回答者のコメントから 〔食育や食生活指針の実践方法〕
 
【男性・19歳】食生活の大切さをもっと生々しく訴えてくるものがあればできるかもしれない
【男性・25歳】食品の税金の引き下げ
【女性・25歳】食育について詳しく書いた無料パンフレット等が市役所等で手に入れることが出来れば
【男性・29歳】農林水産省等がテレビCM等でアピール
【女性・29歳】仕事をしている忙しい女性でも、上手く簡単に食育が実践できるような方法をアドバイスして欲しい
【男性・34歳】外食が多いので、外食産業が実践すればそれを食べると思います
【女性・34歳】やっぱり子どものためなら、頑張れると思います
【女性・37歳】やはり小学校、中学校などで給食を通して「食育」するのが大切だと思います
【女性・37歳】子供が産まれ、子供の将来を考えるようになると、実践しやすくなる
【男性・39歳】食生活の悪さで病気になった時
【男性・40歳】コンビニの弁当など、それに沿った物になっていけば、考えなくて実践できると思う
【男性・40歳】少しずつ食材を買うことができる
【男性・42歳】小中学生にもっと農業の喜び、大変さを知らせる試みをすべき
【女性・43歳】残業などで遅くならず、規則正しく食事ができる環境で働けると実践しやすいと思う
【男性・51歳】3食きちんと食べる
【女性・54歳】時間をかけて意識改革をして「食」の大切さを広報する
【女性・56歳】生活の基本の大切さを皆が感じてくれる様マスコミをもっと十分活用して欲しい
【男性・67歳】自分の心がけ次第


※出所は、マイボイスコム(株)であることを明記のうえ、自由にご利用ください。

MyVoiceレポート販売
(パーソナル版)
こちらで公開している結果概要より、さらに詳細な分析レポートを販売しております。
  • 『調査レポート』(集計結果等の資料編込みで、A4版120〜150ページ)
  • 『CD−ROM』(調査レポートの電子ファイル一式)
  • 価格36,750円(消費税、送料込み)

弊社のサービス紹介 マイボイスコム(株)は生活者によるリサーチコミュニティを運営し、クオリティの高いネットリサーチを提供しています。
    ※サービス詳細は【 こちら 】をご覧ください。
マイボイスコム株式会社
http://www.myvoice.co.jp/biz/
voice@myvoice.co.jp