自主企画アンケート結果

【 格安スマホ・格安SIM 】に関するアンケート調査(第2回)

格安スマホ・SIM利用者のうち、通信速度にストレスを感じる人は2割弱。「ストレスを感じるほどではない(許容範囲)」は2割強、ストレスを感じない人は約55%
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、2回目となる『格安スマホ・格安SIM』に関するインターネット調査を2025年3月1日〜7日にMyVoiceのアンケートモニターを対象に実施し、9,002件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail/32011

<TOPICS>
格安スマホ・SIM利用者は約46%、若年層で比率高い。月額料金は、3000円未満が6割強
格安スマホ・SIM利用者のうち、通信速度にストレスを感じる人は2割弱。「ストレスを感じるほどではない(許容範囲)」は2割強、ストレスを感じない人は約55%


  • 格安スマホ・SIMの利用状況

    格安スマホ・SIMを利用している人は約46%です。男性10・20代や女性30〜40代でやや高くなっています。利用しているサービスは、「Y!mobile」が10.3%、「UQモバイル」が8.8%、「ahamo」が4.3%です。
    格安スマホ・SIMの利用状況
    ※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


  • 格安スマホ・SIMの購入・準備方法

    格安スマホ・SIM利用者に、どのように購入・準備したかを聞いたところ(複数回答)、「スマートフォン端末と格安SIMをセットで新しく購入・契約」が43.5%、「格安SIMを契約し、端末は所有しているスマートフォンを利用」が31.9%、「格安SIMを契約し、端末は別に購入した新品のSIMフリースマートフォンを利用」が12.6%です。「格安SIMを契約し、端末は所有しているスマートフォンを利用」は『日本通信SIM』『povo』主利用者で各60%台と高く、1位となっています。


  • 格安スマホ・SIMの月額料金

    格安スマホ・SIM利用者の月額料金は、3000円未満が6割強となっています。 『日本通信SIM』『povo』主利用者では「1000円未満」、『BIGLOBEモバイル』『mineo』主利用者では「1000円台」の比率が他の層より高くなっています。『UQ mobile』『Y!mobile』主利用者では、「2000円台」が最も高くなっています。
    格安スマホ・SIMの月額料金


  • 格安スマホ・SIMの通信速度にストレスを感じる度合い

    格安スマホ・SIM利用者のうち、通信速度にストレスを感じる人は、「かなり遅いと感じており、ストレスを感じる」「時々遅いと感じることがあり、ややストレスを感じる」を合わせて2割弱です。若年層ほど比率が高く、また、データSIM利用者でも高くなっています。「遅いと感じることはあるが、ストレスを感じるほどではない(許容範囲)」は24.0%、ストレスを感じない人(「遅いと感じることはなく、ストレスは感じない」「遅いと感じることはあまりなく、あまりストレスを感じない」の合計)は55%です。


  • 格安スマホ・SIMの利用意向

    格安スマホ・SIMの利用意向者は、「利用したい」「まあ利用したい」を合わせて5割弱です。女性30〜40代では、各6割弱と他の層より高くなっています。また、格安スマホ・SIMを現在利用している人では8割強、格安スマホ以外を利用している人では約16%、スマートフォン非利用者では約9%となっています。


  • 格安スマホ・SIMを利用していない理由

    格安スマホを利用していない人に、利用していない理由を聞いたところ(複数回答)、「現在利用しているもので満足している」が56.0%、「大手キャリアのサービスの方が安心」が17.1%、「契約手続きをするのが面倒」が16.6%となっています。


  • 【回答者のコメント】
  • 格安スマホ・SIMを利用したい理由、利用したくない理由(全4,958件)

    <利用したい>大手のプランは、複雑で無駄なものが多いから。(男性61歳)
    <利用したい>大手のキャリアでなくても格安スマホで十分事足りるため。(女性32歳)
    <利用したい>時間帯によって遅いと感じることはあるが、それほど不便は感じない。(男性51歳)
    <利用したくない>通話よりネット利用が多いので、しっかりサポートして欲しい為、格安では心配。(女性60歳)
    <利用したくない>メールアドレスを変えたくない。家族割を利用したい。(女性52歳)
    <利用したくない>格安スマホは設定を自分でしなければならないから。(男性75歳)



調査結果の詳細はこちら"
(アンケートデータベース「MyEL」のページへ)



調査結果を掲載・引用いただく場合は【こちら】をご確認ください。



★アンケートモニター募集中!モニターになってアンケートに参加しませんか?
モニター登録