[9203] ギフト
もらったことのある人は7割強で、選択した品物のカテゴリーは「生活雑貨」がトップ
贈ったことがある人の利用目的は「結婚式の引出物」が最も多く、ギフトの価格帯は3000円から6000円未満で全体の7割強を占める
セレクトギフトの満足度は「非常に満足」と「まあ満足」の人を合わせると全体の70.9%が満足

【調査対象】 インターネットコミュニティ「MyVoice」の登録メンバー
【調査方法】 ウェブ形式のアンケート調査
【調査時期】 2006年3月1日~3月5日     【回答者数】16,008名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 7,364 8,644 16,008 度数 576 3,598 6,143 3,759 1,932 16,008
46% 54% 100% 4% 23% 38% 23% 12% 100%
【実施機関】 マイボイスコム株式会社
1. セレクトギフト利用経験
〔セレクトギフトを贈ったり、だれかからもらったりしたことがありますか?〕
 
  セレクトギフトをもらったことがある人(「もらったことがある」+「贈ったことももらったこともある」)は、7割強を占めます。


2. セレクトギフトの贈答目的
〔(セレクトギフトを贈った人)セレクトギフトをどのような用途で贈りましたか?[複数回答]〕
 
  「結婚式の引出物」での利用が次位以下を引き離し5割。以下、「結婚祝いのお返し」(26.2%)、「出産祝いのお返し・出産記念」(24.2%)が続きます。


3. 利用したセレクトギフトの価格帯
〔(セレクトギフトを贈った人)あなたが贈ったセレクトギフトの価格帯はいくらぐらいでしたか?〕
 
  贈ったギフトの価格帯は「3000~4500円未満」と「4500~6000円未満」がいずれもほぼ4割でボリュームゾーンとなっています。


4. 選択した商品
〔(セレクトギフトをもらった人)セレクトギフトのカタログからどのようなカテゴリーの品物を選択しましたか?[複数回答]〕
 
  トップは次位以下を大きく引き離し「生活雑貨」(46.4%)で、「キッチン用品」(28.1%)、「食料品」(27.3%)が続きます。


5. セレクトギフトの満足度
〔(セレクトギフトを贈ったりもらったことがある人)セレクトギフトで選択できる品物にあなたは満足していますか?〕
 
  「非常に満足」(6.6%)と「まあ満足」(64.3%)を合わせ満足度は70.9%です。


7. 回答者のコメントから 〔あったらいいと思うセレクトギフトの品物〕
 
【男性・16歳】テーマパークのパスポート
【男性・26歳】CDや本を金額分だけ自由に、などがいいです
【男性・30歳】iTunesミュージックストアカード(iTunesミュージックストアでの楽曲購入のプリペイドカード)
【男性・36歳】一点選択ではなく、複数商品の組み合わせ
【女性・17歳】ディズニーランドのパスポートなんてあったらうれしい
【女性・26歳】宝くじなど。ギャンブルが好きな人は、この機会に宝くじを選ぶ と思う
【女性・31歳】Edyなどの電子マネーや、航空マイルに交換できたらいいと思 う。カタログ掲載の商品はあまりいいものがないので
【女性・31歳】エステやネイルサロンの利用券
【女性・33歳】旅行や旅館の宿泊券があればいいと思います
【女性・36歳】追い銭をすれば、選んだ品がバージョンアップできるシステム
【女性・38歳】ご当地グルメ、なかなか市場にでない逸品
【女性・51歳】映画鑑賞券やミュージカル、演劇の鑑賞券、あるいはディズニーランドの入場券など
【女性・52歳】ネットで使える(たとえば楽天スーパーポイント)ポイントになったら嬉しいです。品物じゃないですけどね
【女性・59歳】ペット用品(フードやアクセサリーなど)
【女性・61歳】権利譲渡(別の人に贈り物としてそのまま転送できるような)


※出所は、マイボイスコム(株)であることを明記のうえ、自由にご利用ください。

MyVoiceレポート販売
(パーソナル版)
こちらで公開している結果概要より、さらに詳細な分析レポートを販売しております。
  • 『調査レポート』(集計結果等の資料編込みで、A4版120~150ページ)
  • 『CD-ROM』(調査レポートの電子ファイル一式)
  • 価格36,750円(消費税、送料込み)

弊社のサービス紹介 マイボイスコム(株)は生活者によるリサーチコミュニティを運営し、クオリティの高いネットリサーチを提供しています。
    ※サービス詳細は【 こちら 】をご覧ください。
マイボイスコム株式会社
http://www.myvoice.co.jp/biz/
voice@myvoice.co.jp