[11108] アパレル通信販売
インターネットアパレル通販の認知率は76.0%。アパレル通販サイトの閲覧経験率は87.6%
インターネットアパレル通信販売サイトの利用方法は、「アパレル通販サイトで商品を調べて、アパレル通販サイトで購入」が6割
ファッション用品の閲覧・購入目的でアクセスしたサイトは「楽天市場」が58.8%でトップ。「ニッセン」「ベルメゾン」「ユニクロ」も5割以上
アパレル通販サイトで購入したいアイテムは、「下着」「Tシャツ」「シャツ、ブラウス」の衣類が上位3位

【調査対象】 インターネットコミュニティ「MyVoice」の登録メンバー
【調査方法】 ウェブ形式のアンケート調査
【調査時期】 2007年10月1日~10月5日     【回答者数】17,232名
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代
以上
合計
度数 7,927 9,305 17,232 度数 268 2,865 6,918 4,552 2,629 17,232
46% 54% 100% 2% 17% 40% 26% 15% 100%
【実施機関】 マイボイスコム株式会社
1. インターネットアパレル通信販売の認知度
〔インターネットにおけるアパレル(衣料品)の通信販売をご存知ですか?〕
 
  「よく知っている」(32.5%)、「やや知っている」(43.5%)となり、認知者は76.0%にのぼっています。


2. アパレル通信販売サイトの閲覧度
〔(アパレル衣料品通信販売サイトを知っている人)アパレル通信販売サイトを見たことがありますか?〕
 
  「見たことがある」(87.6%)、「見たことがない」(10.8%)となり、アパレル通信販売サイト認知者の大多数がアパレル通信販売サイトの閲覧経験があることがわかります。


3. アパレル通信販売サイトの利用方法
〔(アパレル通信販売サイトを見たことがある人)アパレル通信販売サイトをどのように利用したことがありますか?[複数回答]〕
  「アパレル通販サイトで商品を調べて、アパレル通販サイトで購入した」(58.9%)がトップで、「購入する気はないが、情報を得るため閲覧」(29.7%)、「購入する気はないが、なんとなく閲覧」(29.4%)が続いています。


4. ファッション用品の閲覧・購入目的でアクセスしたサイト
〔(アパレル通信販売サイトを見たことがある人)洋服などのファッション用品を閲覧したり購入するために、アクセスしたサイトはどこですか?[複数回答]〕
 
  「楽天市場」(58.8%)、「ニッセンのオンラインショップ」(56.4%)、「ベルメゾンネット」(54.6%)、「ユニクロオンラインストア」(52.6%)が上位4位。いずれも閲覧経験が5割を超えています。


5. アパレル通信販売サイトで購入したいアイテム
〔アパレル通信販売サイトを利用してファッション用品を購入するとしたら、どのようなアイテムを購入したいと思いますか?[複数回答]〕
 
  「下着」(38.5%)、「Tシャツ」(37.6%)、「シャツ、ブラウス」(25.8%)、「ニット、セーター」(24.3%)の衣類が上位4位となっています。小物では「バッグ」(21.2%)がトップ、「アクセサリー」(18.6%)、「靴」(16.5%)が続きます。


6. 回答者のコメントから 〔アパレル通信販売サイトを利用したくなること〕
 
【女性・29歳】360度見られる画像がある。素材や、柄が拡大して見られる
【女性・37歳】360度の角度から見られる画像、自分にぴったりのサイズの人の試着コメント
【女性・44歳】いろいろなメーカーの実店舗と同じ商品や、雑誌に掲載されている商品が通販で手に入れられるとしたら、探したり買い物に行く手間が省けて便利だと思う
【女性・22歳】オススメのコーデを一式買うと値引きしてくれるサービスがあればいいと思います
【男性・24歳】コーディネイト例など、実際に店頭で店員さんからアドバイスを受けるような対応がほしい
【男性・46歳】サイズが合わないときのフォローがしっかりしていたら
【女性・57歳】サイズの確認が難しいので、結構店まで行って試着することが多い、この点を何とかクリアできたらもっと利用できると思う
【女性・36歳】サイズを選ぶ時にいつも悩むので、身長別のモデルさんに各サイズを着て見せてもらえると嬉しい
【女性・34歳】サイズ表示を細かく明記してほしい
【女性・28歳】ポイントや優待制度の充実
【女性・32歳】金額に関わらず、送料無料
【女性・36歳】好みが反映されるような商品紹介を得られる(最初にアンケートなどがあって、色や、デザインの好みの傾向を把握してくれて、余計な情報を送らないでくれるとうれしい)
【女性・44歳】試着システムのようなものがあるといい(試着してから購入決定ができるなど)
【女性・42歳】送料サービスやネットならではの付加特典がつくこと。例えば割引や限定商品など
【女性・22歳】送料無料、インターネット限定割引
【女性・21歳】着るとどんな感じになるかイメージしやすい写真がたくさんあるといいとおもう
【女性・40歳】クリックするたびに、いろいろな角度から商品が見られるようにすればよい
【女性・24歳】サイズが合わなくても自由に返却できたら、値段も高くなければ利用したくなる。また、雑誌に載っている服などが買えたら利用したくなる
【女性・21歳】サイズが豊富になればいいと思う
【女性・21歳】バーチャル試着ができたらおもしろい
【女性・51歳】バーゲンとかアウトレット商品があれば利用したい


※出所は、マイボイスコム(株)であることを明記のうえ、自由にご利用ください。

MyVoiceレポート販売
(パーソナル版)
こちらで公開している結果概要より、さらに詳細な分析レポートを販売しております。
  • 『調査レポート』(集計結果等の資料編込みで、A4版120~150ページ)
  • 『CD-ROM』(調査レポートの電子ファイル一式)
  • 価格36,750円(消費税、送料込み)


弊社のサービス紹介 マイボイスコム(株)は生活者によるリサーチコミュニティを運営し、クオリティの高いネットリサーチを提供しています。
    ※サービス詳細は【 こちら 】をご覧ください。
マイボイスコム株式会社
http://www.myvoice.co.jp/biz/
otoiawase@myvoice.co.jp